すでに「大阪マラソン」が終わって3週間が経ちましたが、相変わらず「大阪」の話題がしつこくて飽きられているのが見栄見えですが・・・。
レースの前々日に行った受付「大阪マラソンEXPO2012」の画像を、紹介していなかった事を思い出し、すでに世間は「NAHAマラソン」、「奈良マラソン」、「ホノルルマラソン」も終了しているのに。。。
場所は、ゴール地点の「インテックス大阪」。
地下鉄中央線の終点「コスモスクエア駅」から歩きの案内があり、皆さん歩いていましたが、「フリーパス券」があれば「ポートタウン線」(ゆりかもめのようなもの)も利用出来ますので、「中ふ頭」か「トレードセンター前」で降りた方が、そしてマラソンのゴール後もここから乗った方が楽です。






「うまいもの市場」





これ「大阪府咲洲庁舎」、ちょっとどこでなくこれも税金で、公共事業費賭け過ぎでは。

レースの前々日に行った受付「大阪マラソンEXPO2012」の画像を、紹介していなかった事を思い出し、すでに世間は「NAHAマラソン」、「奈良マラソン」、「ホノルルマラソン」も終了しているのに。。。
場所は、ゴール地点の「インテックス大阪」。
地下鉄中央線の終点「コスモスクエア駅」から歩きの案内があり、皆さん歩いていましたが、「フリーパス券」があれば「ポートタウン線」(ゆりかもめのようなもの)も利用出来ますので、「中ふ頭」か「トレードセンター前」で降りた方が、そしてマラソンのゴール後もここから乗った方が楽です。






「うまいもの市場」





これ「大阪府咲洲庁舎」、ちょっとどこでなくこれも税金で、公共事業費賭け過ぎでは。

- 関連記事
-
-
「大阪マラソンEXPO 2012」 2012/12/10
-
第2回大阪マラソン 「平林・咲洲」地区~「インテックス大阪」ゴールまで 2012/12/02
-
第2回大阪マラソン 「浪速」地区~「西成・住之江地区」 2012/12/01
-
第2回大阪マラソン 「千日前通り」西~「浪速」地区 2012/11/30
-
第2回大阪マラソン 「土佐堀通り」~「中之島」大阪市役所 2012/11/29
-
第2回大阪マラソン 5km地点「なんば」~「御堂筋」 2012/11/28
-
第2回大阪マラソン 「スタート」~「森ノ宮、玉造」~「千日前東」 2012/11/27
-
第2回大阪マラソン 「スタート地点」まで 2012/11/26
-
Category: 大阪マラソン
Published on: Mon, 10 2012 22:56