「仙台」に来ると人の多さに圧倒されます。
「楽天イーグルス」、「ベガルタ仙台」の旗、ノボリがあちらこちらに。
翌日は、まず1日券を買って地下鉄で「泉中央」そして「長町モール」から仕事開始。


ちょっと中心街から離れた「東北大学病院」。
仙台は市内のあちこちに病院、それもかなり大きめな施設が充実している病院が沢山あります。
なので震災の際は、大変役に立ったのでしょう。
仕事は直接病院とは関係ないのですが、先生方の学会などの出張の際に使って戴いていますので。

そしてそこから歩きで、「広瀬川」を渡り、「東北大学」へ。
こちらも教授、先生方の出張の際に利用してもらってます。


仙台と言えば、「青葉城」。
東北大学の敷地に併設してあるような、城の中に大学を建てようなもの。

大手門から登っていきました。
地震の影響でしょうか、あちらこちらで修復工事をしています。



仙台(青葉)城と言えばこの方「伊達政宗公」。

「三の丸」の方には胸像もあります。


ここからの景色が最高にいい。


こんな神社もあります。

城の外濠。


「ベガルタ仙台」のホーム「ユーテック スタジアム」。

「牛たん味噌カツ定食」。

「楽天イーグルス」、「ベガルタ仙台」の旗、ノボリがあちらこちらに。
翌日は、まず1日券を買って地下鉄で「泉中央」そして「長町モール」から仕事開始。


ちょっと中心街から離れた「東北大学病院」。
仙台は市内のあちこちに病院、それもかなり大きめな施設が充実している病院が沢山あります。
なので震災の際は、大変役に立ったのでしょう。
仕事は直接病院とは関係ないのですが、先生方の学会などの出張の際に使って戴いていますので。

そしてそこから歩きで、「広瀬川」を渡り、「東北大学」へ。
こちらも教授、先生方の出張の際に利用してもらってます。


仙台と言えば、「青葉城」。
東北大学の敷地に併設してあるような、城の中に大学を建てようなもの。

大手門から登っていきました。
地震の影響でしょうか、あちらこちらで修復工事をしています。



仙台(青葉)城と言えばこの方「伊達政宗公」。

「三の丸」の方には胸像もあります。


ここからの景色が最高にいい。


こんな神社もあります。

城の外濠。


「ベガルタ仙台」のホーム「ユーテック スタジアム」。

「牛たん味噌カツ定食」。

- 関連記事
-
-
近況報告!! また暫しの旅に出かけます~またまたT-LANDですが。。。 2017/07/11
-
羽田空港国内線第二ターミナル エアポートラウンジを利用して(プライオリティカードでなく)。。。 2016/05/30
-
真夏~真冬へ、昨年末はタイから帰国後に静岡、仙台、札幌に出張 2016/01/03
-
長野県(上田、長野、松本、諏訪)プラス甲府に出張 2013/09/22
-
地下鉄のポスターで教えてもらえるもの 2013/08/20
-
出世の街 浜松 「家康くん」 2013/07/17
-
東北地方 出張 秋田 弘前 八戸 青森 盛岡 仙台 プラス石巻 2013/06/15
-
懐かしい「水戸」の街並を尋ねて! 2013/05/21
-
新潟出張 3日間プラス1日 新潟市内の様子 2013/04/14
-
高崎、前橋方面に営業、こちらはまだ桜が全盛でした。 2013/04/09
-
初詣の続きですが・・・。 2013/01/08
-
東北地方 出張 杜の都 「仙台」 続き 2012/11/16
-
東北地方 出張 杜と水の都 「盛岡」 2012/11/14
-
東北出張 4日間 まず盛岡へ 2012/11/13
-
スーパークールビズになったけど・・・。 2011/07/04
-
Category: 仕事絡みで訪れた場所
Published on: Fri, 16 2012 23:52