10月から5年ぶりに営業職に復活しましたので、今回は東北の主要都市の代理店廻りです。
我々の仕事はそこに行って挨拶して、名刺、資料(マニアル等)を置いてくるだけでも後からの成果が現れます。
まずは、「盛岡」から。
この日は生憎の雨模様でしたが。

北上川に架かる「開運橋」。

岩手県議事堂前にある「石割桜」。

「岩手県公会堂」。

「岩手銀行一の橋支店」、今は建物だけ保存されていて営業はしてないようです。


一応仕事もしています。
一通り今まで取引のある代理店を、廻り終わってから・・・、

「もりおか歴史文化館」前から、

「盛岡城公園」へ。

紅葉が見事でした。








「石川啄木」の歌碑。
石川啄木、宮澤賢治等数々の文豪を輩出している街です。



我々の仕事はそこに行って挨拶して、名刺、資料(マニアル等)を置いてくるだけでも後からの成果が現れます。
まずは、「盛岡」から。
この日は生憎の雨模様でしたが。

北上川に架かる「開運橋」。

岩手県議事堂前にある「石割桜」。

「岩手県公会堂」。

「岩手銀行一の橋支店」、今は建物だけ保存されていて営業はしてないようです。


一応仕事もしています。
一通り今まで取引のある代理店を、廻り終わってから・・・、

「もりおか歴史文化館」前から、

「盛岡城公園」へ。

紅葉が見事でした。








「石川啄木」の歌碑。
石川啄木、宮澤賢治等数々の文豪を輩出している街です。



- 関連記事
-
-
近況報告!! また暫しの旅に出かけます~またまたT-LANDですが。。。 2017/07/11
-
羽田空港国内線第二ターミナル エアポートラウンジを利用して(プライオリティカードでなく)。。。 2016/05/30
-
真夏~真冬へ、昨年末はタイから帰国後に静岡、仙台、札幌に出張 2016/01/03
-
長野県(上田、長野、松本、諏訪)プラス甲府に出張 2013/09/22
-
地下鉄のポスターで教えてもらえるもの 2013/08/20
-
出世の街 浜松 「家康くん」 2013/07/17
-
東北地方 出張 秋田 弘前 八戸 青森 盛岡 仙台 プラス石巻 2013/06/15
-
懐かしい「水戸」の街並を尋ねて! 2013/05/21
-
新潟出張 3日間プラス1日 新潟市内の様子 2013/04/14
-
高崎、前橋方面に営業、こちらはまだ桜が全盛でした。 2013/04/09
-
初詣の続きですが・・・。 2013/01/08
-
東北地方 出張 杜の都 「仙台」 続き 2012/11/16
-
東北地方 出張 杜と水の都 「盛岡」 2012/11/14
-
東北出張 4日間 まず盛岡へ 2012/11/13
-
スーパークールビズになったけど・・・。 2011/07/04
-
Category: 仕事絡みで訪れた場所
Published on: Wed, 14 2012 23:02