今回、「マツコDX」の仮装の方がいましたが、一部誤解をしていた方がいたようですが、決して自分ではありません。
あのマスクを被ってのフルはまだまだ無理です。
あのクソ暑い「所沢」では、途中は脱ぎましたがハーフの距離ぐらいはなんとか走れましたが、あれでフル走った方最後の二ノ宮の折り返しですれ違いましたが、このレースのどのランナーと比べても一番尊敬します。
あのマスクでは普通の半分も呼吸を出来ない、つまり3000m級の山、富士山の山頂をグルグル走って廻る状態と同じかと思います。
残念な事にその方の画像、今回残す事が出来ませんでした。

この辺からは折り返しのランナーがどんどん向かってくるが、この人数では知り会いのランナー見つけることが出来ず。

この辺まで常に左側を走って、沿道からの声援に答えて、手を出してくれる子供から年配の方々まで、ことごこく「ハイタッチ」をしながら進んできたので、向かいを走っているランナーまで気が回らなかった。

この手前でやはり応援ランに来ていた「かおちん」を見つけ、折り返しの往復共にもらった「ぶどう」が最高に美味しかった~。
ありがとう!

「江ノ島」がこんなに近くに見えてきた~。

「江ノ島水族館」前。

もうすぐ折り返し。

ここが「江ノ島」に渡る手前の折り返し地点。


ここで我らが「アメブロ応援団」が、スミマセン少し通り過ぎた地点で撮ったのではっきり写ってない、「アクアライン」の時と同じく「maikaさん」がカメラを向けた時に、シャッターを切っていた。
でも今回は、完走出来たよ~。



この辺のエイドからパンとかの食料が出てきたが、水分の摂りすぎでおまけにそんなに暑くなかったので、あまり汗にならず胃に溜まっていてパンパン状態。
この辺では今一つ食欲がわかず。

反対車線には、交通規制が完全に解除される前に、おそらく「第二関門」での収容用のバスが行きます。
今日は絶対に乗車しないと心に誓いながら・・・。

25km地点に達しました。

続きます・・・・。
あのマスクを被ってのフルはまだまだ無理です。
あのクソ暑い「所沢」では、途中は脱ぎましたがハーフの距離ぐらいはなんとか走れましたが、あれでフル走った方最後の二ノ宮の折り返しですれ違いましたが、このレースのどのランナーと比べても一番尊敬します。
あのマスクでは普通の半分も呼吸を出来ない、つまり3000m級の山、富士山の山頂をグルグル走って廻る状態と同じかと思います。
残念な事にその方の画像、今回残す事が出来ませんでした。

この辺からは折り返しのランナーがどんどん向かってくるが、この人数では知り会いのランナー見つけることが出来ず。

この辺まで常に左側を走って、沿道からの声援に答えて、手を出してくれる子供から年配の方々まで、ことごこく「ハイタッチ」をしながら進んできたので、向かいを走っているランナーまで気が回らなかった。

この手前でやはり応援ランに来ていた「かおちん」を見つけ、折り返しの往復共にもらった「ぶどう」が最高に美味しかった~。
ありがとう!


「江ノ島」がこんなに近くに見えてきた~。

「江ノ島水族館」前。

もうすぐ折り返し。

ここが「江ノ島」に渡る手前の折り返し地点。


ここで我らが「アメブロ応援団」が、スミマセン少し通り過ぎた地点で撮ったのではっきり写ってない、「アクアライン」の時と同じく「maikaさん」がカメラを向けた時に、シャッターを切っていた。
でも今回は、完走出来たよ~。



この辺のエイドからパンとかの食料が出てきたが、水分の摂りすぎでおまけにそんなに暑くなかったので、あまり汗にならず胃に溜まっていてパンパン状態。
この辺では今一つ食欲がわかず。

反対車線には、交通規制が完全に解除される前に、おそらく「第二関門」での収容用のバスが行きます。
今日は絶対に乗車しないと心に誓いながら・・・。

25km地点に達しました。

続きます・・・・。
- 関連記事
-
-
東北地方 出張 杜の都 「仙台」 2012/11/15
-
第7回湘南国際マラソン 35km過ぎ~ゴールまで 2012/11/08
-
第7回湘南国際マラソン 25km地点~35km地点まで 2012/11/07
-
第7回湘南国際マラソン 15km地点~25km地点まで 2012/11/05
-
第7回湘南国際マラソン スタート~15km地点付近まで 2012/11/04
-
第7回湘南国際マラソン スタートまで 2012/11/03
-
第4回湘南国際マラソン vol.4 完結編 2009/11/13
-
第4回湘南国際マラソン vol.3 2009/11/11
-
第4回湘南国際マラソン vol.2 2009/11/09
-
第4回湘南国際マラソン 2009/11/08
-
Category: 湘南国際マラソン
Published on: Mon, 05 2012 23:09
>えぃ・えぃ・おー!さん
今回は仮装でなかったのですが、「大阪」、「東京」はなんとか目立ちたいと思っています!