「海ほたる」がだんだん近ずいてきます。
「アクアライン」は8km地点で高速道路に乗り、19km地点までの約11kmの距離。
海の上なので、当然日陰は全くなく、高速道路上なのでエイドも「海ほたる」までありません。
気温はぐんぐん上がる、片道5kmの給水なしは絶対につらい。
凍らせたウオーターボトルを2本背負っていたので、チビリチビリ飲みながら進んだので少しは助かったが、何もないと絶対につらい。


「海ほたる」がもう少し。


こんな感じのコスチュームヒーローも。

「海ほたる」に吸い込まれるように。


やっと「給水所」だが、やっと摂っても常温の水のみ。


自動販売機でドリンク買ったり、さすがにPAなのでのんびり、ゆっくりしている方が多かった。

「海ほたる」からは再び「木更津」方面に折り返し。
おおしんJPN黒T,「あにさん」。





最後のランナーがスライドした後に、パトカーと収容バス2台。


すでに反対車線は、通常運行に戻りつつの準備が。

さらに続く、まだ18km地点あたりです。。。
「アクアライン」は8km地点で高速道路に乗り、19km地点までの約11kmの距離。
海の上なので、当然日陰は全くなく、高速道路上なのでエイドも「海ほたる」までありません。
気温はぐんぐん上がる、片道5kmの給水なしは絶対につらい。
凍らせたウオーターボトルを2本背負っていたので、チビリチビリ飲みながら進んだので少しは助かったが、何もないと絶対につらい。


「海ほたる」がもう少し。


こんな感じのコスチュームヒーローも。

「海ほたる」に吸い込まれるように。


やっと「給水所」だが、やっと摂っても常温の水のみ。


自動販売機でドリンク買ったり、さすがにPAなのでのんびり、ゆっくりしている方が多かった。

「海ほたる」からは再び「木更津」方面に折り返し。
おおしんJPN黒T,「あにさん」。





最後のランナーがスライドした後に、パトカーと収容バス2台。


すでに反対車線は、通常運行に戻りつつの準備が。

さらに続く、まだ18km地点あたりです。。。
Category: ちばアクアラインマラソン
Published on: Thu, 25 2012 23:27