この日の夕食は、カンツォーネを聴きながらのイタリアワイン飲み放題のディナー。
下記がイタリア語の「リストランテ」(レストラン)。

店の前の道には、こんな小型車が並んでいて、何処も道が狭いのでこんなのが便利なのかも。

店に入り着席すると、いきなりアコーディオンが鳴って「カンツォーネ」の始まり。

ワイン飲み放題のこうゆう時に、我家はもったいないがコーラとミネラルウォーター。

料理は、パスタからメイン、デザートのティラミスまで。



カンツォーネは何曲も歌ってくれ、飛び入り参加もあり盛り上がってお開き。


車窓から次の日に行く、「サンピエトロ寺院」のシルエットが。

そしてこの日に泊まったのが「ヒルトン ガーデンイン」。
ツアーのポイントとしてローマは、「ヒルトン」又は「シェラトン」に宿泊とあったが、確かに「ヒルトン」。
それも「ガーデン イン エアポート」、ただ今回宿泊した中で一番良く、新しいホテル。
施設も充実しており、朝食のバッフェメニューもアメリカンタイプで一番豊富。
何方も何もいいません、やはりツアーはいいですね・・・。



日本でも有名なスポーツ新聞「ガゼッタ・デロ・スポルト」。



下記がイタリア語の「リストランテ」(レストラン)。

店の前の道には、こんな小型車が並んでいて、何処も道が狭いのでこんなのが便利なのかも。

店に入り着席すると、いきなりアコーディオンが鳴って「カンツォーネ」の始まり。

ワイン飲み放題のこうゆう時に、我家はもったいないがコーラとミネラルウォーター。

料理は、パスタからメイン、デザートのティラミスまで。



カンツォーネは何曲も歌ってくれ、飛び入り参加もあり盛り上がってお開き。


車窓から次の日に行く、「サンピエトロ寺院」のシルエットが。

そしてこの日に泊まったのが「ヒルトン ガーデンイン」。
ツアーのポイントとしてローマは、「ヒルトン」又は「シェラトン」に宿泊とあったが、確かに「ヒルトン」。
それも「ガーデン イン エアポート」、ただ今回宿泊した中で一番良く、新しいホテル。
施設も充実しており、朝食のバッフェメニューもアメリカンタイプで一番豊富。
何方も何もいいません、やはりツアーはいいですね・・・。



日本でも有名なスポーツ新聞「ガゼッタ・デロ・スポルト」。



- 関連記事
-
-
イタリア旅行 ローマ 「スペイン広場」 5日目 2012/11/06
-
イタリア旅行 ローマ 「トレビの泉」 5日目 2012/11/02
-
イタリア旅行 ローマ 「コンスタンティヌスの凱旋門」 5日目 2012/11/01
-
イタリア旅行 ローマ 「コロッセオ」 5日目 2012/10/31
-
イタリア旅行 バチカン市国 「サン・ピエトロ大聖堂」 堂内-2 5日目 2012/10/28
-
イタリア旅行 バチカン市国 「サン・ピエトロ大聖堂」 堂内-1 5日目 2012/10/27
-
イタリア旅行 バチカン市国 サン・ピエトロ大聖堂 5日目 2012/10/20
-
イタリア旅行 ローマ カンツォーネディナー 4日目 2012/10/19
-
イタリア旅行 ローマ 国立博物館(マッシモ宮)周辺 4日目 2012/10/18
-
イタリア旅行 ローマ テルミニ駅構内 4日目 2012/10/15
-
イタリア旅行 ローマ テルミニ駅周辺 4日目 2012/10/14
-
イタリア旅行 ポンペイの遺跡(続き) 4日目 2012/10/13
-
イタリア旅行 ポンペイの遺跡 4日目 2012/10/12
-
イタリア旅行 アマルフィ海岸 3日目 2012/10/06
-
イタリア旅行 カプリ島 青の洞窟 3日目 2012/10/05
-
Category: 2012 イタリア旅行
Published on: Fri, 19 2012 23:16