「真岡井頭マラソン」走ってから真岡駅まで送って貰い、このまま真っ直ぐに帰るのはもったいなく、10kmの距離で多少物足りなさもあったので「益子」まで再び「真岡鉄道」に乗って。
「真岡駅」の駅舎はSLに模して作られたもの、正面から。

駅ののホームにもこんなレトロ風な客車が、つながれてます。



「益子駅」。



時間が限られていたので、街中を行ける処まで。、



つい1週間前に「城内坂ウルトラマラソン」の舞台になった「城内坂交差点」。


ここから坂を上がると両脇に益子焼、他にも雰囲気がいいお店が並んでました。
後はすべて画像のみで、「城内坂」の道路を挟んで「益子焼窯元共販センター」の両側にあるお店。




















「真岡駅」の駅舎はSLに模して作られたもの、正面から。

駅ののホームにもこんなレトロ風な客車が、つながれてます。



「益子駅」。



時間が限られていたので、街中を行ける処まで。、



つい1週間前に「城内坂ウルトラマラソン」の舞台になった「城内坂交差点」。


ここから坂を上がると両脇に益子焼、他にも雰囲気がいいお店が並んでました。
後はすべて画像のみで、「城内坂」の道路を挟んで「益子焼窯元共販センター」の両側にあるお店。




















- 関連記事
-
-
大阪のディープな街並み、商店街を歩く 「西成地区」 2012/12/08
-
大阪の街並み散策 「道頓堀」、「なんば」さらに「大阪港」 2012/12/07
-
大阪の街並み散策 「仁徳天皇陵古墳」 2012/12/06
-
大阪の街並み散策 和宗総本山 「四天王寺」 2012/12/05
-
大阪の街並み散策 「天王寺動物園」 2012/12/04
-
大阪の街並み散策 「天王寺公園」 2012/12/03
-
「真岡鉄道」 SL「もおか号」乗車 2012/10/10
-
陶器の街「益子」 散策 2012/10/09
-
蔵の街 「喜多方」 散策 続き 2012/09/22
-
蔵の街 「喜多方」 散策 2012/09/21
-
海外旅行用品グッツの必需品!! 2012/08/16
-
今週末から暫し旅に出てきます・・・。 2012/08/15
-
上野東照宮 2012/05/12
-
六義園(りくぎえん) 枝垂れ桜と大名庭園のライトアップ 続き 2012/04/07
-
六義園(りくぎえん) 枝垂れ桜と大名庭園のライトアップ 2012/04/06
-
Category: 旅 トラベル
Published on: Tue, 09 2012 22:23