世間一般の方は、今週は「お盆休み」の方がほとんどでしょうが、こちらは「カレンダー通り」と良く言うように通常の勤務です。
休みに関わる時の仕事をしていますので、しょうがないのですが。
その変わり来週は、月~金までの5日間休みを取っています。
土、日の2回を入れて計9日間。
家族4人で今年は、「イタリア」に行ってきます。
家族で行く時は、ツアーに参加した方が、個人旅行だと「やれあそこには行きたくない」、「これでないと食べれない」とか我ままが必ず出るので、昨年の春に「トルコ」に行った時のようにロングディスティネーションはツアーにしました。
それでも4人で行くので金額も張るので、一番安く、土曜出発の日曜帰りのツアーを見つけてこれにしました。
行き帰りは何とバンコク経由で乗換え、かつての南周りのルート。
それでもローマ、フィレンツェ、ベネチア、ミラノ、ナポリに行き、おまけにカプリ島、アマルフィ、ポンペイも入っている盛り沢山のコース。
食事も家族全員が何の抵抗もなく、むしろ好物のイタリア料理ですので・・・。

旅行後に又旅行記、写真を紹介します。
旅行にはPC関係は持っていかないので暫くはブログアップは休みます。
休みに関わる時の仕事をしていますので、しょうがないのですが。
その変わり来週は、月~金までの5日間休みを取っています。
土、日の2回を入れて計9日間。
家族4人で今年は、「イタリア」に行ってきます。
家族で行く時は、ツアーに参加した方が、個人旅行だと「やれあそこには行きたくない」、「これでないと食べれない」とか我ままが必ず出るので、昨年の春に「トルコ」に行った時のようにロングディスティネーションはツアーにしました。
それでも4人で行くので金額も張るので、一番安く、土曜出発の日曜帰りのツアーを見つけてこれにしました。
行き帰りは何とバンコク経由で乗換え、かつての南周りのルート。
それでもローマ、フィレンツェ、ベネチア、ミラノ、ナポリに行き、おまけにカプリ島、アマルフィ、ポンペイも入っている盛り沢山のコース。
食事も家族全員が何の抵抗もなく、むしろ好物のイタリア料理ですので・・・。

旅行後に又旅行記、写真を紹介します。
旅行にはPC関係は持っていかないので暫くはブログアップは休みます。
- 関連記事
-
-
大阪の街並み散策 「天王寺動物園」 2012/12/04
-
大阪の街並み散策 「天王寺公園」 2012/12/03
-
「真岡鉄道」 SL「もおか号」乗車 2012/10/10
-
陶器の街「益子」 散策 2012/10/09
-
蔵の街 「喜多方」 散策 続き 2012/09/22
-
蔵の街 「喜多方」 散策 2012/09/21
-
海外旅行用品グッツの必需品!! 2012/08/16
-
今週末から暫し旅に出てきます・・・。 2012/08/15
-
上野東照宮 2012/05/12
-
六義園(りくぎえん) 枝垂れ桜と大名庭園のライトアップ 続き 2012/04/07
-
六義園(りくぎえん) 枝垂れ桜と大名庭園のライトアップ 2012/04/06
-
いわき市石炭・化石館 『ほるる』 模擬坑道、生活館 2012/03/28
-
いわき市石炭・化石館 『ほるる』 化石展示室 2012/03/26
-
2012 03 23-24 社員旅行 「Hawaiians きずなリゾート」へ。 2012/03/25
-
元旦早朝マラソンのあとは、「箭弓稲荷神社」に初詣 2012/01/02
-
Category: 旅 トラベル
Published on: Wed, 15 2012 23:20
>いくみんさん
なんせツアーなのでどうしても、じっくり、ゆっくり旅は出来そうもないのですが、楽しいできます。
帰ったら写真をたくさんアップしますので見てください!!