午前中に「三浦海岸」からバス、そして「剣崎」から「城ヶ島」までラン&ウォークをした後、汗ビッショリ掻いた体を少しでも冷やす目的もあり、今まで何回も来ている「城ヶ島公園」の先のポイントでシュノーケリング。
ここは展望台からも見え、岩場に挟まれた処が砂浜になっています。
但し、海の中を少し浸かって歩かないと行けない場所。
なので必ず何人かと人はきていますが、多くて1組~2組ぐらいで空いています。
海水もとても「東京湾」とは思えない、結構澄んできれいな海で、岩場ですがそんなに沖に行かない限りは極端に深い場所もない。
なので波が穏やかな時は、家族連れには絶好のポイントです。






海の中はこんな感じ。
さすがに珊瑚はないですが、緑、赤の海藻が生い茂っていて海の中の紅葉というか表現がピッタリのような光景。










ここは展望台からも見え、岩場に挟まれた処が砂浜になっています。
但し、海の中を少し浸かって歩かないと行けない場所。
なので必ず何人かと人はきていますが、多くて1組~2組ぐらいで空いています。
海水もとても「東京湾」とは思えない、結構澄んできれいな海で、岩場ですがそんなに沖に行かない限りは極端に深い場所もない。
なので波が穏やかな時は、家族連れには絶好のポイントです。






海の中はこんな感じ。
さすがに珊瑚はないですが、緑、赤の海藻が生い茂っていて海の中の紅葉というか表現がピッタリのような光景。










Category: 日本列島シーサイドラン&ウォーク
Published on: Sat, 11 2012 09:24