本日は結構疲れも出ており早めに休みます。
予定では途中休みも入れてゆっくりとフルぐらい走ればと思ったのですが、最後周りの雰囲気に刺激され、ゴールした時間は7時間58分54秒。
制限時間8時間の1分6秒前。

今回まず始めに「あげはさん」に事後で申訳ございませんが、パロッてすみませんでした。
ここ「所沢航空公園」の昨年末のあの「年の瀬マラソンin所沢」の印象が強く、このマスクと下のドレスを手に入れてどうしてもと言う気持ちが、フツフツと湧きやってしまいました。
ただとても最初から最後まではとてもとても、呼吸が恐らく普通走る半分程度しか取る事が出来なく、全く視界が悪く、顔面サウナ、そしてドレスも午前中は曇りだったが、それでも汗でビチョビチョ。
最初5周、15kmちょっとと最後の2周はこのコスチューム。
後はノーマルで走ってました。(被り物を取った時の呼吸の楽なこと、当然でしょうが・・・)
でもハーフちょっとは走っているので、これでどこかのハーフの大会ぐらいは出られるかも!
受付を終えてから、「アメブロランナー」陣地に行くと早くもこの色が濃い準備中の光景。

そして「ぷう子」とのツーショット。

「ガッチャごん」、「ハッタマン」、「デビルマン」、「Zoffyさん」、そして「チェリーさん」と。

今回のレースは、周回コースと言うこともありマスクを被りながらの写真はほとんど撮れてないで、コースレポートとかは過去の記事を見て戴ければ分りますので、報告はしつこくなく簡単にのつもりです

- 関連記事
-
-
第18回8時間耐久レースin所沢 Ⅲ 2012/07/11
-
第18回8時間耐久レースin所沢 Ⅱ 2012/07/10
-
第18回8時間耐久レースin所沢 2012/07/08
-
明日は「8時間耐久レースin所沢」 2012/07/07
-
第17回8時間耐久レースin所沢 レース編 2011/07/12
-
第17回8時間耐久レースin所沢 2011/07/10
-
>YOSHIOさん
最初は皆ノーマルなので少し躊躇しちゃいましたよ~。
さすがにスタイルでフルまでは走れません!