レースレポートは終了させて頂いたのですが、これはあくまでも個人的な趣味の番外編。
20kmを過ぎてアスファルトのロードに出てから、レポートにも少し紹介しましたが、この光景が暫く続きます。
おそらくランナーの方には、今迄は新緑の風景から一転して、おまけに石灰の埃っぽい空気が充満しているので、違和感、嫌悪感を覚えたのではないでしょうか。
昨年からHDR写真に興味を持ってからこうゆう工場の風景を写真に撮るのが、好きになってしまいました。
それもレース中に所々で立ち止まっては写真をバチバチ撮りまっくっているのは、あきらかに変ですよね~。
確かに通り過ぎるランナーの方は、変な顔で見ていましたので、ニコッと微笑み返しをして答えさせて頂いてました。
こんなことをしていたので、いつになってもゴール出来なく、待たしてしまいました「邪王さん」スミマセンでした・・・。












でも迫力あると思いませんか~、この光景を見てあの山に登るのは暫くいいと思いましたが、又来てもいいかなと思ってます。
出来たら一眼レフとかで撮りたかった・・・。

そしてここからは、「横瀬駅」に近くなってからの「鉄に絡む光景」。
「鉄っちゃんランナー」、最近は「鉄子ランナー」もいますから・・・。

「武甲山+レッドアロー号」、少しの時間電車が来るのを待っていました。


車両の連結の様子。

こんなことをやりながらレースを走っているのですから、いつになっても早く走れない。(早く走るのはもう諦めていますが・・・。)
走るだけでなく、こんな変わった(変態とも言う)ランナーもいるということを憶えておいてください
20kmを過ぎてアスファルトのロードに出てから、レポートにも少し紹介しましたが、この光景が暫く続きます。
おそらくランナーの方には、今迄は新緑の風景から一転して、おまけに石灰の埃っぽい空気が充満しているので、違和感、嫌悪感を覚えたのではないでしょうか。
昨年からHDR写真に興味を持ってからこうゆう工場の風景を写真に撮るのが、好きになってしまいました。
それもレース中に所々で立ち止まっては写真をバチバチ撮りまっくっているのは、あきらかに変ですよね~。
確かに通り過ぎるランナーの方は、変な顔で見ていましたので、ニコッと微笑み返しをして答えさせて頂いてました。
こんなことをしていたので、いつになってもゴール出来なく、待たしてしまいました「邪王さん」スミマセンでした・・・。












でも迫力あると思いませんか~、この光景を見てあの山に登るのは暫くいいと思いましたが、又来てもいいかなと思ってます。
出来たら一眼レフとかで撮りたかった・・・。

そしてここからは、「横瀬駅」に近くなってからの「鉄に絡む光景」。
「鉄っちゃんランナー」、最近は「鉄子ランナー」もいますから・・・。

「武甲山+レッドアロー号」、少しの時間電車が来るのを待っていました。


車両の連結の様子。

こんなことをやりながらレースを走っているのですから、いつになっても早く走れない。(早く走るのはもう諦めていますが・・・。)
走るだけでなく、こんな変わった(変態とも言う)ランナーもいるということを憶えておいてください

- 関連記事
-
-
第3回NATHAN秩父の名峰・武甲山トレイルラン 番外編 2012/06/16
-
第3回NATHAN秩父の名峰・武甲山トレイルラン 20km地点~横瀬駅~「羊山公園」ゴール 2012/06/15
-
第3回NATHAN秩父の名峰・武甲山トレイルラン 「小持山」、「大持山」~「妻坂峠」 2012/06/14
-
第3回NATHAN秩父の名峰・武甲山トレイルラン 「登山口」~「武甲山山頂」 2012/06/13
-
第3回NATHAN秩父の名峰・武甲山トレイルラン 「琴平ハイキング道」~「登山口」 2012/06/12
-
第3回NATHAN秩父の名峰・武甲山トレイルラン スタートまで 2012/06/11
-
Category: 秩父の名峰・武甲山トレイルラン
Published on: Sat, 16 2012 13:22
>mimisuke7さん
レース中でしたから、これだから真剣にいつも走れないんですよね・・・。