国立博物館で「インカ帝国展」を見た時に、ちらっとその手前の「国立西洋美術館」でこの「ユーベル・ローベル」の個展が気になってましたのでその後日になりますが見てきました。
ポンペイやヘルクラネウムの遺跡発掘に沸いた18世紀、「廃墟のロベール」と呼ばれ名声を築いたフランスの風景画家ユーベル・ロベール。
日本で初めての個展となる本展は、世界有数のロベール・コレクションを誇るヴァランス美術館が所蔵する貴重なサンギーヌ(赤チョーク)素描を中心に、初期から晩年までをまとめて紹介されてました。
ちょうど本国の「ヴァランス美術館」が改装工事をしているとの事で、メインの絵画のほとんどが来ていていました。
風景。庭園、古代建築などどれもすばらしいものばかりで、「HDR写真」に興味を示してからはこの絵から何か得るものが多いように感じました。
ただここも撮影禁止でしたので、画像での紹介が出来なくて残念・・・。



ポンペイやヘルクラネウムの遺跡発掘に沸いた18世紀、「廃墟のロベール」と呼ばれ名声を築いたフランスの風景画家ユーベル・ロベール。
日本で初めての個展となる本展は、世界有数のロベール・コレクションを誇るヴァランス美術館が所蔵する貴重なサンギーヌ(赤チョーク)素描を中心に、初期から晩年までをまとめて紹介されてました。
ちょうど本国の「ヴァランス美術館」が改装工事をしているとの事で、メインの絵画のほとんどが来ていていました。
風景。庭園、古代建築などどれもすばらしいものばかりで、「HDR写真」に興味を示してからはこの絵から何か得るものが多いように感じました。
ただここも撮影禁止でしたので、画像での紹介が出来なくて残念・・・。



- 関連記事
-
-
「ジャクソン・ブラウン JACKSON BROWNE」 来日公演!! 2015/03/14
-
YESの来日公演、『こわれもの』『危機』の完全再現ライブ 2014/11/27
-
「ボストン」日本公演 at 日本武道館 2014/10/11
-
ASIA エイジア 2014ジャパンツァー in 渋谷公会堂 2014/06/21
-
バルテュス展 「20世紀最後の巨匠」 2014/05/02
-
「BOSTON」 何と35年ぶり!! 2014/04/22
-
三種の神器 「ipod」,「ipad」,「iphone」 2014/03/13
-
「ユーベル・ロベール」-時間の庭ー 2012/05/10
-
マチュピチュ「発見」100年 インカ帝国展 2012/05/09
-
光と影 「フランシスコ・デ・ゴヤ展」 プラド美術館所蔵 IN 「国立西洋美術館」 2011/11/17
-
EAGLES LONG ROAD OF EDEN WORLD TOUR 2011/03/05
-
Category: ロックコンサート、音楽、美術館鑑賞
Published on: Thu, 10 2012 22:40
>チェリーさん
チェリーさんが「ユーベル・ロベール」を知っていたいて好きとは感激だね・・・。
特に風景画がすばらしかった~。