横浜からのランの続き・・・。
「三渓園」を出てからは「首都高湾岸線」の下、その後は少し「国道16号」に出てから今度は「京浜東北線」を並行に走るロードを、「根岸」、「磯子」の駅を通過して。

貨物線と京浜東北が合流。
以前京浜東北線を「大船」から地元の「大宮」まで乗ったことがあるが、まさか走りながらとは夢にも思わなかった。

海沿いは工場地帯なのでこれ以上先は行けない。

「根岸駅」。


京浜東北線沿いのロードはこんな感じの走り易い歩道。

「磯子駅」。

「新杉田駅」からは「シーサイドライン」沿いに。

途中「鳥浜」から海方面に行くと、「三井アウトレットパークベイサイド」。
寄りたかったけど今度ランの目的以外の時に。

途中海沿いに行くロードがあるかなと思い行ってみると、やはりここも工場に突き当たり。
これで何回同じ思いをしたか・・・。

歩道にあるマンホールはすべてYOKOHAMAの文字とベイブリッジの絵柄。

そして「八景島シーパラダイス」へ。

ここまで来たので施設の中に入らなければ無料なので中に。
以前何回か入ったことがある「アクアミュージアム」。
以前恐らく子供が小さい頃10年ぐらい前だったがGWに車で来て、すごい渋滞にうんざりした覚えがあり、まさかその時こここまで走ってくることを全く想像すらしなかった。



「三渓園」を出てからは「首都高湾岸線」の下、その後は少し「国道16号」に出てから今度は「京浜東北線」を並行に走るロードを、「根岸」、「磯子」の駅を通過して。

貨物線と京浜東北が合流。
以前京浜東北線を「大船」から地元の「大宮」まで乗ったことがあるが、まさか走りながらとは夢にも思わなかった。

海沿いは工場地帯なのでこれ以上先は行けない。

「根岸駅」。


京浜東北線沿いのロードはこんな感じの走り易い歩道。

「磯子駅」。

「新杉田駅」からは「シーサイドライン」沿いに。

途中「鳥浜」から海方面に行くと、「三井アウトレットパークベイサイド」。
寄りたかったけど今度ランの目的以外の時に。

途中海沿いに行くロードがあるかなと思い行ってみると、やはりここも工場に突き当たり。
これで何回同じ思いをしたか・・・。

歩道にあるマンホールはすべてYOKOHAMAの文字とベイブリッジの絵柄。

そして「八景島シーパラダイス」へ。

ここまで来たので施設の中に入らなければ無料なので中に。
以前何回か入ったことがある「アクアミュージアム」。
以前恐らく子供が小さい頃10年ぐらい前だったがGWに車で来て、すごい渋滞にうんざりした覚えがあり、まさかその時こここまで走ってくることを全く想像すらしなかった。



- 関連記事
-
-
京急浦賀駅~剣崎 シーサイドラン&ウォーク 「津久井浜」 DREAM CUP 2012 2012/07/22
-
京急浦賀駅~剣崎 シーサイドラン&ウォーク 「久里浜」~「長沢」 2012/07/21
-
京急浦賀駅~剣崎 シーサイドラン&ウォーク 「浦賀」~「燈明崎」 2012/07/16
-
京急金沢八景駅~京急浦賀駅 シーサイドラン&ウォーク 「観音崎」~「浦賀」 2012/07/14
-
京急金沢八景駅~京急浦賀駅 シーサイドラン&ウォーク 「観音崎灯台」 2012/07/13
-
京急金沢八景駅~京急浦賀駅 シーサイドラン&ウォーク 「走水」~「観音崎」 2012/07/06
-
京急金沢八景駅~京急浦賀駅 シーサイドラン&ウォーク 「海かぜ公園」~「馬堀海岸」 2012/07/05
-
京急金沢八景駅~京急浦賀駅 シーサイドラン&ウォーク 「JR横須賀駅」~「三笠公園」 2012/07/04
-
京急金沢八景駅~京急浦賀駅 シーサイドラン&ウォーク 「金沢八景」~「横須賀」 2012/07/03
-
横浜駅~京急金沢八景駅までの旅ラン 八景島シーパラダイス~金沢八景駅 2012/05/08
-
横浜駅~京急金沢八景駅までの旅ラン 三渓園~根岸・磯子~八景島 2012/05/07
-
横浜駅~京急金沢八景駅までの旅ラン 横浜みなとみらい~山下公園~三渓園 2012/05/06
-
日本橋~横浜駅までの旅ラン 多摩川 大師橋~横浜駅東口 2012/03/31
-
日本橋~横浜駅までの旅ラン 竹芝桟橋~多摩川 大師橋 2012/03/30
-
日本橋~横浜駅までの旅ラン 仮走 「日本一周ラン」 スタート~竹芝桟橋 2012/03/29
-
Category: 日本列島シーサイドラン&ウォーク
Published on: Mon, 07 2012 23:04