日曜に、先週は見沼代用水西から東にかけて花見ランをしてきましたが、今週も又・・・。
でもたった1週間であれ程見事に咲いていた桜がほぼ散っていました。
桜が散っている光景、桜の花びらの上を走るのも又なかなかおつなものです。






そして看板でみかけた「花筏」。
さいたま市緑区馬場(ばんば)地区の「見沼代用水西」の流れに木を浮かべて花びらをせき止め、桜だけでなく色とりどりの花びらを流してきれいな縞模様を作っていました。
昨年も見にきたのですが、「花筏」の規模は少し小さくなっていましたが、今年は舞台も作っており町内会のお祭りと言う感じで、お姉さま方のフラダンスのショーまであって濃い演出をしてました。








でもたった1週間であれ程見事に咲いていた桜がほぼ散っていました。
桜が散っている光景、桜の花びらの上を走るのも又なかなかおつなものです。






そして看板でみかけた「花筏」。
さいたま市緑区馬場(ばんば)地区の「見沼代用水西」の流れに木を浮かべて花びらをせき止め、桜だけでなく色とりどりの花びらを流してきれいな縞模様を作っていました。
昨年も見にきたのですが、「花筏」の規模は少し小さくなっていましたが、今年は舞台も作っており町内会のお祭りと言う感じで、お姉さま方のフラダンスのショーまであって濃い演出をしてました。








- 関連記事
-
-
この時期ランニング、ウォーキングをする「ソーシャル ディスタンス」のマナーは!! 2020/04/22
-
「幸手権現堂桜堤」~「行幸湖」~「中川」沿いを桜、菜の花を見ながらの桜ウォーク!! 2020/03/30
-
曼珠沙華(まんじゅしゃげ)咲く「巾着田(きんちゃくだ)」へ 2012/09/29
-
「堀切菖蒲園」 花菖蒲 続き 2012/06/25
-
「堀切菖蒲園」 花菖蒲 2012/06/24
-
富士急行線沿線の風景と大月の「岩殿山」 2012/05/03
-
見沼代用水西の 「花筏」 2012/04/17
-
桜の風景 「靖国神社」 2012/04/16
-
桜の風景 「千鳥ケ淵緑道」 2012/04/15
-
桜花見ラン 「見沼代用水東」 沿い 2012/04/15
-
桜花見ラン 「見沼通船堀」~「見沼代用水東」 東沼神社まで 2012/04/14
-
桜花見ラン 「見沼代用水西」 沿い~「見沼通船堀」まで 2012/04/13
-
桜花見ラン 「見沼代用水西」 沿い 2012/04/12
-
桜花見ラン、「大宮公園第二」、「大和田貯水池」 2012/04/11
-
桜花見ラン、「大宮公園」 枝垂れ桜、ボート池、 2012/04/09
-
Category: 旅ラン,旅ウォーク
Published on: Tue, 17 2012 22:41
>チェリーさん
昨年は、地震の後で「日の丸」の模様のもあり、規模は小さくなっていたような・・・。
この用水が先日走った「行田鉄剣マラソン」のコースまで行ってます!