「大宮公園」の「県営大宮球場」、大宮アルディージャのホームグランド「NACKスタジアム」の真ん中の通路を通って「産業道路」の歩道橋を渡り、「はなみずき通り」をまっすぐ行くと「大宮公園第二」があります。
お花見のシーズンは「大宮公園」はすごい混雑ですが、こっちはそうでもなくいる方は見るからに近所の家族連れと言う感じ。
「大宮公園」のお昼近くに散策道を走っているのは、迷惑でこの時期はマナー違反でしょうが、こちらは十分に余裕があるので、「大宮公園」は早朝、昼近くなったら「大宮公園第二」に移った方がいいです。
混んでいる人ごみの中を走るのは絶対に良くないし、ぶつかったりしている人を見たこともあるので、人の多い場所では歩くことが礼儀です。
「大宮公園第二」







「芝川」を渡り。

その向うは「大和田貯水池」。
この周りに咲いている桜並木が最高にいいです。

いつも走っているコースですが、この時期が1年間で最高の瞬間。


ここから「さいたま新都心」のビル群が。



「さいたま市大宮体育館」の前の「枝垂れ桜」

昨年に比べ、少し枝を切ったようで豪華さが今迄と比べて少し欠けていたような。





お花見のシーズンは「大宮公園」はすごい混雑ですが、こっちはそうでもなくいる方は見るからに近所の家族連れと言う感じ。
「大宮公園」のお昼近くに散策道を走っているのは、迷惑でこの時期はマナー違反でしょうが、こちらは十分に余裕があるので、「大宮公園」は早朝、昼近くなったら「大宮公園第二」に移った方がいいです。
混んでいる人ごみの中を走るのは絶対に良くないし、ぶつかったりしている人を見たこともあるので、人の多い場所では歩くことが礼儀です。
「大宮公園第二」







「芝川」を渡り。

その向うは「大和田貯水池」。
この周りに咲いている桜並木が最高にいいです。

いつも走っているコースですが、この時期が1年間で最高の瞬間。


ここから「さいたま新都心」のビル群が。



「さいたま市大宮体育館」の前の「枝垂れ桜」

昨年に比べ、少し枝を切ったようで豪華さが今迄と比べて少し欠けていたような。





- 関連記事
-
-
見沼代用水西の 「花筏」 2012/04/17
-
桜の風景 「靖国神社」 2012/04/16
-
桜の風景 「千鳥ケ淵緑道」 2012/04/15
-
桜花見ラン 「見沼代用水東」 沿い 2012/04/15
-
桜花見ラン 「見沼通船堀」~「見沼代用水東」 東沼神社まで 2012/04/14
-
桜花見ラン 「見沼代用水西」 沿い~「見沼通船堀」まで 2012/04/13
-
桜花見ラン 「見沼代用水西」 沿い 2012/04/12
-
桜花見ラン、「大宮公園第二」、「大和田貯水池」 2012/04/11
-
桜花見ラン、「大宮公園」 枝垂れ桜、ボート池、 2012/04/09
-
桜花見ラン、「大宮公園」 2012/04/08
-
「鴻巣びっくりひな祭り」 2012/03/04
-
「芝川」 縦走 東大宮 宇都宮線沿い~荒川まで 続き 2012/02/25
-
「芝川」 縦走 東大宮 宇都宮線沿い~荒川まで 2012/02/24
-
「東京タワー」からの眺め、 特別展望台(250m) から 2012/02/02
-
「東京タワー」からの眺め、 大展望台(150m) から 2012/02/01
-
Category: 旅ラン,旅ウォーク
Published on: Wed, 11 2012 23:09