18時に仕事を終えてから、「池袋」からなら直なので山手線に乗って「駒込」で降りて「六義園(りくぎえん)」にライトアップされた桜を見に行ってきました。
「六義園」の存在は知っていたのですが、今まで入った事もなく、たまたまライトアップされた「枝垂れ桜」の写真を見て、何だ仕事場からも直近くでないかと思い。
サイトで確認するとライトアップで夜間入場出来るのは、今年は3月22日~4月5日まで。
いやぁ~終わっていると一瞬思ったが、下に注釈があり今年は咲くのが遅く、4月8日(日)までライトアップが延期されているとの事。
18時30分過ぎに着いたのですが、入口の「染井門」の前から塀沿いに長い行列。
結構な人が来ていました。

入園料は大人300円。

まずはこんなライトアップされた竹が。

竹林と桜のコラボ。



「内庭大門」

そしてこれが名物の「しだれ桜」。

実はこのしだれ桜は、3本の木が合体したそうでこれだけ大きな木になったようです。




「六義園」の存在は知っていたのですが、今まで入った事もなく、たまたまライトアップされた「枝垂れ桜」の写真を見て、何だ仕事場からも直近くでないかと思い。
サイトで確認するとライトアップで夜間入場出来るのは、今年は3月22日~4月5日まで。
いやぁ~終わっていると一瞬思ったが、下に注釈があり今年は咲くのが遅く、4月8日(日)までライトアップが延期されているとの事。
18時30分過ぎに着いたのですが、入口の「染井門」の前から塀沿いに長い行列。
結構な人が来ていました。

入園料は大人300円。

まずはこんなライトアップされた竹が。

竹林と桜のコラボ。



「内庭大門」

そしてこれが名物の「しだれ桜」。

実はこのしだれ桜は、3本の木が合体したそうでこれだけ大きな木になったようです。




- 関連記事
-
-
陶器の街「益子」 散策 2012/10/09
-
蔵の街 「喜多方」 散策 続き 2012/09/22
-
蔵の街 「喜多方」 散策 2012/09/21
-
海外旅行用品グッツの必需品!! 2012/08/16
-
今週末から暫し旅に出てきます・・・。 2012/08/15
-
上野東照宮 2012/05/12
-
六義園(りくぎえん) 枝垂れ桜と大名庭園のライトアップ 続き 2012/04/07
-
六義園(りくぎえん) 枝垂れ桜と大名庭園のライトアップ 2012/04/06
-
いわき市石炭・化石館 『ほるる』 模擬坑道、生活館 2012/03/28
-
いわき市石炭・化石館 『ほるる』 化石展示室 2012/03/26
-
2012 03 23-24 社員旅行 「Hawaiians きずなリゾート」へ。 2012/03/25
-
元旦早朝マラソンのあとは、「箭弓稲荷神社」に初詣 2012/01/02
-
トレラン終了後に西武秩父駅まで・・・ 2010/11/18
-
「大井川鉄道」 SL,トロッコ列車乗車 SL編 2010/11/07
-
「大井川鉄道」 SL,トロッコ列車乗車 2010/11/06
-
Category: 旅 トラベル
Published on: Fri, 06 2012 23:37