古宇利(こうり)島は半径約1Km、周囲が約8km。
島を一周できる古宇利一周線があり、10分ほどで一周できます。
島内はのどかでサトウキビ畑が広がりエメラルドグリーンのきれいな海に囲まれています。また、昔ながらの沖縄の家が建ち並んでいます。
「古宇利大橋」が出来てから、島内にはペンションとかお店が結構出来ているようです。
こんな感じの民家が。

島の一番奥にあった、隠れ家的なビーチ。




ここから「伊是名、伊平屋島」の島影が。

さとうきび畑。


島の高台から「古宇利大橋」。

より大きな地図で 古宇利島 を表示
島を一周できる古宇利一周線があり、10分ほどで一周できます。
島内はのどかでサトウキビ畑が広がりエメラルドグリーンのきれいな海に囲まれています。また、昔ながらの沖縄の家が建ち並んでいます。
「古宇利大橋」が出来てから、島内にはペンションとかお店が結構出来ているようです。
こんな感じの民家が。

島の一番奥にあった、隠れ家的なビーチ。




ここから「伊是名、伊平屋島」の島影が。

さとうきび畑。


島の高台から「古宇利大橋」。

より大きな地図で 古宇利島 を表示
- 関連記事
-
-
沖縄本島の旅 2011 12 06 備瀬からの「伊江島」 2012/06/09
-
沖縄本島の旅 2011 12 06 「備瀬崎の海」 2012/06/08
-
沖縄本島の旅 2011 12 06 本部半島 「備瀬のフク木並木」 続き 2012/05/27
-
沖縄本島の旅 2011 12 06 本部半島 「備瀬のフク木並木」 2012/05/26
-
沖縄本島の旅 2011 12 06 本部半島 「今帰仁(なきじん)城跡」 2012/05/25
-
沖縄本島の旅 2011 12 06 本部 「運天港」 「ワルミ大橋」 2012/03/09
-
沖縄本島の旅 2011 12 06 本部 再び「古宇利大橋」 2012/02/23
-
沖縄本島の旅 2011 12 06 本部 「古宇利島」 2012/02/22
-
沖縄本島の旅 2011 12 06 本部 「古宇利大橋」 2012/02/17
-
沖縄本島の旅 2011 12 06 北部 「塩谷湾」、「屋我地大橋」 2012/02/16
-
沖縄本島の旅 2011 12 06 北部 「茅打ちバンダ」 2012/02/14
-
沖縄本島の旅 2011 12 06 北部 本島最北端 「辺戸岬」 続き 2012/02/13
-
沖縄本島の旅 2011 12 06 北部 本島最北端 「辺戸岬」 2012/02/11
-
沖縄本島の旅 2011 12 06 北部 本島最北端 「ヤンバルクイナ展望台」 2012/02/08
-
沖縄本島の旅 2011 12 06 北部 本島最北端の 「奥の集落」 2012/02/06
-
Category: 2011 沖縄の旅
Published on: Wed, 22 2012 23:26