「辺戸岬」の続きの画像で、手前の東側からの眺望。
岬の先端に立つと、左手に「伊是名島」や「伊平屋島」、北の海上には「与論島」も見渡せます。岬の背後にそびえる岩山は、辺戸岳で辺戸御嶽ともいわれている。







「ソテツ」の花と実。



岬の先端に立つと、左手に「伊是名島」や「伊平屋島」、北の海上には「与論島」も見渡せます。岬の背後にそびえる岩山は、辺戸岳で辺戸御嶽ともいわれている。







「ソテツ」の花と実。



- 関連記事
-
-
沖縄本島の旅 2011 12 06 本部半島 「今帰仁(なきじん)城跡」 2012/05/25
-
沖縄本島の旅 2011 12 06 本部 「運天港」 「ワルミ大橋」 2012/03/09
-
沖縄本島の旅 2011 12 06 本部 再び「古宇利大橋」 2012/02/23
-
沖縄本島の旅 2011 12 06 本部 「古宇利島」 2012/02/22
-
沖縄本島の旅 2011 12 06 本部 「古宇利大橋」 2012/02/17
-
沖縄本島の旅 2011 12 06 北部 「塩谷湾」、「屋我地大橋」 2012/02/16
-
沖縄本島の旅 2011 12 06 北部 「茅打ちバンダ」 2012/02/14
-
沖縄本島の旅 2011 12 06 北部 本島最北端 「辺戸岬」 続き 2012/02/13
-
沖縄本島の旅 2011 12 06 北部 本島最北端 「辺戸岬」 2012/02/11
-
沖縄本島の旅 2011 12 06 北部 本島最北端 「ヤンバルクイナ展望台」 2012/02/08
-
沖縄本島の旅 2011 12 06 北部 本島最北端の 「奥の集落」 2012/02/06
-
沖縄本島の旅 2011 12 06 北部 本島最北端までの道 2012/02/05
-
沖縄本島の旅 2011 12 06 北部 「慶佐次のヒルギ林」 (マングローブ) 2012/02/04
-
沖縄本島の旅 2011 12 06 北部 「慶佐次のヒルギ林」 2012/02/03
-
沖縄本島の旅 2011 12 05 南部 「知念半島」~「名護」へ 2012/01/26
-
Category: 2011 沖縄の旅
Published on: Mon, 13 2012 21:10