12月4日(日)は「NAHAマラソン」走り、詳しくは「NAHAマラソン」のThemaにレポしていますが、ホテルに帰り暫くはベッドに横になっていたら、2時間近く寝てしまったようでした。
飲んだ薬の副作用で、胃が煮えくり返っていたのも寝て起きたら落ち着き、返ってお腹が空いてきたので、さすがに遠くに行く気にはならなかったので、ホテルの斜め前のガソリンスタンド併用している 「 A&W」へ。
「 A&W」は日本では唯一沖縄だけのハンバーガーショップで、今までも沖縄に来た時は必ず1回は食べに行きます。

オーダーして待っている間に「ルートビア」。
これノンアルコールですが、胃に利くという感じで実際に薬草も含んでいますので、完全に復帰したという感じです。
「ウルトラマラソン」の時にコーラとかの炭酸がイイと言うのも分る気がする。
これはいくら飲んでもOK,おかわり自由でもせいぜい2杯が限度でした。

そしてこのハンバーガー何とも言えなく、ただ旨い
「ビッガーチーズバーガー」。

そしてこのポテトの「カーリーフライ」がなんとも絶妙。
デザートには「ミニワッフルサンデー」を

カロリー最高に高いが、フルマラソン走った後の最高な食事でした。
そして翌日の朝、ホテルに朝食は付いていたがあえてチェックしておいたすぐ近くにあった沖縄食堂「島菜」へ、朝食を食べにいきました。
沖縄料理のバイキングで、平日の朝食はなんと500円、夕食でも890円。

店の外装は古さを出していますが、中は明るいファミレス風。

最初にお金を払ってから料理を取りに行きます。

朝からおかずの種類も豊富。

御飯も白米、五穀米があり、味噌汁も何種類か、フルーツ、コーヒーなどのドリンクも付いてます。
朝からこれだけがっつりと行かしてもらいました。

これだからいつもフルマラソン走っても、いつも翌日には体重が増えているんですよ~。
今回朝食だけだったが、今度来た時は昼、夕食も是非食べてみたかったお店でした。
飲んだ薬の副作用で、胃が煮えくり返っていたのも寝て起きたら落ち着き、返ってお腹が空いてきたので、さすがに遠くに行く気にはならなかったので、ホテルの斜め前のガソリンスタンド併用している 「 A&W」へ。
「 A&W」は日本では唯一沖縄だけのハンバーガーショップで、今までも沖縄に来た時は必ず1回は食べに行きます。

オーダーして待っている間に「ルートビア」。
これノンアルコールですが、胃に利くという感じで実際に薬草も含んでいますので、完全に復帰したという感じです。
「ウルトラマラソン」の時にコーラとかの炭酸がイイと言うのも分る気がする。
これはいくら飲んでもOK,おかわり自由でもせいぜい2杯が限度でした。

そしてこのハンバーガー何とも言えなく、ただ旨い

「ビッガーチーズバーガー」。


そしてこのポテトの「カーリーフライ」がなんとも絶妙。
デザートには「ミニワッフルサンデー」を


カロリー最高に高いが、フルマラソン走った後の最高な食事でした。
そして翌日の朝、ホテルに朝食は付いていたがあえてチェックしておいたすぐ近くにあった沖縄食堂「島菜」へ、朝食を食べにいきました。
沖縄料理のバイキングで、平日の朝食はなんと500円、夕食でも890円。

店の外装は古さを出していますが、中は明るいファミレス風。

最初にお金を払ってから料理を取りに行きます。

朝からおかずの種類も豊富。

御飯も白米、五穀米があり、味噌汁も何種類か、フルーツ、コーヒーなどのドリンクも付いてます。
朝からこれだけがっつりと行かしてもらいました。

これだからいつもフルマラソン走っても、いつも翌日には体重が増えているんですよ~。
今回朝食だけだったが、今度来た時は昼、夕食も是非食べてみたかったお店でした。
- 関連記事
-
-
沖縄本島の旅 2011 12 05 南部 「新原(にいばる)、百名(ひゃくな)ビーチ」 2012/01/22
-
沖縄本島の旅 2011 12 05 南部 「奥武島(おうしま)」 2012/01/21
-
沖縄本島の旅 2011 12 05 南部 「平和祈念公園」、「摩文仁の丘」 2012/01/13
-
沖縄本島の旅 2011 12 05 南部 「ジョン万ビーチ(大度海岸)」、「健児の塔」 2012/01/12
-
沖縄本島の旅 2011 12 05 南部 「ひめゆりの塔」 2012/01/11
-
沖縄本島の旅 2011 12 05 南部 「喜屋武(きやん)岬」、「具志川(ぐしかわ)城跡」 2012/01/10
-
沖縄本島の旅 2011 12 05 泊港~南部方面へ 2012/01/09
-
沖縄本島の旅 2011 12 04 ,05 「 A&W」 、 沖縄食堂「島菜」 2012/01/08
-
沖縄本島の旅 2011 12 03 ~「奥武山公園陸上競技場」 2012/01/07
-
沖縄本島の旅 2011 12 03 ~「玉陵(たまうどぅん)」 2012/01/06
-
沖縄本島の旅 2011 12 03 ~「首里城」~「金城町の石畳道」 続き 2012/01/05
-
沖縄本島の旅 2011 12 03 ~「首里城」~「金城町の石畳道」 2012/01/04
-
沖縄本島の旅 2011 12 03 ~「首里城」の「龍潭」、「円鑑池」にいた変な鳥・・・ 2012/01/03
-
沖縄本島の旅 2011 12 03 ~「首里城」、南殿、正殿、北殿 2011/12/31
-
沖縄本島の旅 2011 12 03 ~「首里城」周辺、「守礼の門」他 2011/12/30
-
Category: 2011 沖縄の旅
Published on: Sun, 08 2012 20:53