前の記事で那覇の中心部にある「農連市場」の中の光景を紹介しましたが、周りにも時代を逆行したような、レトロなよりディープな感じの建物、街並み、路地裏の風景がありました。













この界隈に足を踏み入れたとたんに、何か完全に時間が止まったような、いつまでも居たいと思う中、何かそっとしておきたいという感じがします。
はたして何年も後に訪れた時にもこの光景を見る事が出来るのか、保存してもらいたいものです。
後で調べて確認したら、沖縄市(ゴザ市)にも「農連市場」があるそうで、そっちの方は米軍基地が近いこともあり、レトロな中にも英語の看板が混じったのもあるそうなので、是非次回はそっちにも訪れてみたいものです。
- 関連記事
-
-
沖縄本島の旅 2011 12 05 泊港~南部方面へ 2012/01/09
-
沖縄本島の旅 2011 12 04 ,05 「 A&W」 、 沖縄食堂「島菜」 2012/01/08
-
沖縄本島の旅 2011 12 03 ~「奥武山公園陸上競技場」 2012/01/07
-
沖縄本島の旅 2011 12 03 ~「玉陵(たまうどぅん)」 2012/01/06
-
沖縄本島の旅 2011 12 03 ~「首里城」~「金城町の石畳道」 続き 2012/01/05
-
沖縄本島の旅 2011 12 03 ~「首里城」~「金城町の石畳道」 2012/01/04
-
沖縄本島の旅 2011 12 03 ~「首里城」の「龍潭」、「円鑑池」にいた変な鳥・・・ 2012/01/03
-
沖縄本島の旅 2011 12 03 ~「首里城」、南殿、正殿、北殿 2011/12/31
-
沖縄本島の旅 2011 12 03 ~「首里城」周辺、「守礼の門」他 2011/12/30
-
沖縄本島の旅 2011 12 03 「壺屋やむちん通り」~「平和通り」 2011/12/22
-
沖縄本島の旅 2011 12 03 「農連市場」周辺の佇まい 2011/12/20
-
沖縄本島の旅 2011 12 03 那覇のディープな台所 「農連市場」 2011/12/19
-
沖縄本島の旅 2011 12 03 「市場本通り」~「牧志公設市場」 2011/12/18
-
沖縄本島の旅 2011 12 03 「波の上宮」までの朝散歩 2011/12/17
-
沖縄本島の旅 2011 12 02 羽田~那覇空港~国際通り 2011/12/16
-
Category: 2011 沖縄の旅
Published on: Tue, 20 2011 22:17