ソウル仁川国際空港のトランジットタイムの続きですが・・・。
同じくB1の「フードコート」で食券を買った時に割引券を貰ったので、目の前にある「COLD STONE CREAMERY」のアイスクリームをデザートに。

どのアイスクリームも旨そうなので、目移りしますが。


一応出国したので、再度搭乗手続、入国審査を。
カウンターで確認をしたらパラオからのバケージの確認が出来ないとの事、もしロストバケージしていたら成田空港で申告してくださいとの事。
ところで荷物を預ける際に付ける荷札、預かり証を「クレームタグ」と言いますが、元はといえばこの荷物がロストした場合、航空会社に申告するのが本来「クレーム」という事でそれで「クレームタグ」と言うのですが、最近はあらゆるケースの苦情が「クレーム」となっているようです。

入国手続き後の中も色々な施設がありますので、一旦出国しないでも時間潰せます。

「KOREA HOUSE」もちろん無料で、中見なかったですが色々な展示物があるようです。

「HUB LOUNGE」、航空会社の専用ラウンジはビジネスクラス以上ですが、ここはエコノミークラスの方でも利用が出来ます。(但し有料ですが、トランジットでしたら割引料金あり、クレジットカードのゴールドカード会員、プライオリティパス会員はカード提示で無料)

ここには「トランジットホテル」が、意外と出国しなくても時間が有意義に過ごせる事が分りました。

アシアナ航空(OZ)106便 15:10発 成田着 17:30着

2時間30分のフライトなので機内食は、選択の余地なし。
この短いッフライトでも大韓航空(KE)同様ちゃんとホットミールでます。
日系のソウル線はたしか、たしかボックスランチ系のコールドミールだったと思います。

以上で「パラオ6日間旅行記」終了です。
前後2日間がほとんど移動でしたのでパラオは実質4日間でしたが、充分楽しめました。
まだまだじっくりと周りたい場所、さらに南の「ペリリュー島」、もっと北に行って「カヤンゲル島」などがありますが、又今度来た時に時間をかけて是非行ってみたい処です。
以前から「パラオ」は憧れの場所でしたが、どうしても旅費が高いイメージがありなかなかいけませんでした。
実際今でもパッケージツアーでしたら、もちろんぐ「グアム」、「サイパン」よりは遠いですが、「ハワイ」よろは近いのに料金が高いのでなかなか行くことが出来ませんでした。
今回ソウル経由ですが、航空券が夏休み中でも55000円(燃油サーチャージは別)と言うのを見つけ、ホテルも1泊$170でクィーンサイズのダブルベッド2台にエキストラ利用の1部屋(お母さんと次男は同じベッド利用)X5泊とレンタカーも$200しなかったので、オプショナルツアーをの除いても1人日本円で約80000円弱で行ってきましたので、ソウル経由のトランジットを有意義に過ごせば、非常にお徳で穴場のリゾートです。
是非1度行ってみてください。
同じくB1の「フードコート」で食券を買った時に割引券を貰ったので、目の前にある「COLD STONE CREAMERY」のアイスクリームをデザートに。

どのアイスクリームも旨そうなので、目移りしますが。


一応出国したので、再度搭乗手続、入国審査を。
カウンターで確認をしたらパラオからのバケージの確認が出来ないとの事、もしロストバケージしていたら成田空港で申告してくださいとの事。
ところで荷物を預ける際に付ける荷札、預かり証を「クレームタグ」と言いますが、元はといえばこの荷物がロストした場合、航空会社に申告するのが本来「クレーム」という事でそれで「クレームタグ」と言うのですが、最近はあらゆるケースの苦情が「クレーム」となっているようです。

入国手続き後の中も色々な施設がありますので、一旦出国しないでも時間潰せます。

「KOREA HOUSE」もちろん無料で、中見なかったですが色々な展示物があるようです。

「HUB LOUNGE」、航空会社の専用ラウンジはビジネスクラス以上ですが、ここはエコノミークラスの方でも利用が出来ます。(但し有料ですが、トランジットでしたら割引料金あり、クレジットカードのゴールドカード会員、プライオリティパス会員はカード提示で無料)

ここには「トランジットホテル」が、意外と出国しなくても時間が有意義に過ごせる事が分りました。

アシアナ航空(OZ)106便 15:10発 成田着 17:30着

2時間30分のフライトなので機内食は、選択の余地なし。
この短いッフライトでも大韓航空(KE)同様ちゃんとホットミールでます。
日系のソウル線はたしか、たしかボックスランチ系のコールドミールだったと思います。

以上で「パラオ6日間旅行記」終了です。
前後2日間がほとんど移動でしたのでパラオは実質4日間でしたが、充分楽しめました。
まだまだじっくりと周りたい場所、さらに南の「ペリリュー島」、もっと北に行って「カヤンゲル島」などがありますが、又今度来た時に時間をかけて是非行ってみたい処です。
以前から「パラオ」は憧れの場所でしたが、どうしても旅費が高いイメージがありなかなかいけませんでした。
実際今でもパッケージツアーでしたら、もちろんぐ「グアム」、「サイパン」よりは遠いですが、「ハワイ」よろは近いのに料金が高いのでなかなか行くことが出来ませんでした。
今回ソウル経由ですが、航空券が夏休み中でも55000円(燃油サーチャージは別)と言うのを見つけ、ホテルも1泊$170でクィーンサイズのダブルベッド2台にエキストラ利用の1部屋(お母さんと次男は同じベッド利用)X5泊とレンタカーも$200しなかったので、オプショナルツアーをの除いても1人日本円で約80000円弱で行ってきましたので、ソウル経由のトランジットを有意義に過ごせば、非常にお徳で穴場のリゾートです。
是非1度行ってみてください。

- 関連記事
-
-
2011 8月20日~8月25日 パラオ6日目 (2) パラオ~ソウル仁川国際空港~成田 2011/10/15
-
2011 8月20日~8月25日 パラオ6日目 (1) パラオ~ソウル仁川国際空港~成田 2011/10/14
-
2011 8月20日~8月25日 パラオ5日目 (3) ネイチャーカヤックツアー 2011/10/05
-
2011 8月20日~8月25日 パラオ5日目 (2) ネイチャーカヤックツアー 2011/09/30
-
2011 8月20日~8月25日 パラオ5日目 (1) ネイチャーカヤックツアー 2011/09/29
-
20118月20日~8月25日パラオ4日目(3)サウスロックアイランドツアーナイトフィッシング 2011/09/24
-
2011 8月20日~8月25日パラオ4日目(2)サウスロックアイランドツアー カープアイランド 2011/09/23
-
2011 8月20日~8月25日パラオ4日目(1) サウスロックアイランドツアー 2011/09/22
-
2011 8月20日~8月25日パラオ3日目(3) ジェリーフィシュレイクツアー 2011/09/20
-
2011 8月20日~8月25日パラオ3日目(2) ジェリーフィシュレイクツアー 2011/09/19
-
2011 8月20日~8月25日パラオ3日目(1) ジェリーフィシュレイクツアー ミルキーウェイ 2011/09/18
-
2011 8月20日~8月25日パラオ旅行6日間2日目(3) ガラスマオの滝~バベルダオブ島1周 2011/09/17
-
2011 8月20日~8月25日パラオ旅行6日間 2日目(2) バベルダオブ島~ガラスマオの滝 2011/09/15
-
2011 8月20日~8月25日パラオ旅行6日間 2日目(1) パラオ国際空港到着~ホテル 2011/08/31
-
2011 8月20日~8月25日 パラオ旅行6日間 1日目(2) ソウル駅~明洞~仁川空港 2011/08/29
-
Category: 2011パラオ旅行
Published on: Sat, 15 2011 19:14