昨日、本日と皆さんブログの記事にアップされてますので・・・。
まぁ~予想通りというか、2年連続3回目はまず無理でしょう
=====================================================================
◇◇ 東京マラソン2012 平成24年2月26日(日)開催 ◇◇
=====================================================================
《抽選結果(落選)のお知らせ》
---------------------------------------------------------------------
様
受付番号:
このたびは東京マラソン2012にエントリーいただき、誠にありがとうございました。
定員を超えるお申込みがあり厳正なる抽選を行いましたところ、
誠に残念ながら今回はご意向に沿えない結果となりました。
■■チャリティのお知らせ■■
東京マラソンでは、”つなぐ”をテーマにチャリティを実施しています。
「家族」「未来」「命」「夢」「暮し」の5つのテーマ別に、それぞれ2つの協力団体を設け、
各々の団体が行う事業に寄付金を充てます。
なお、10万円以上寄付をいただいた方(個人のみ、法人は除く)の中でご希望の方には、
チャリティ活動をアピールしていただくことを目的に、
東京マラソンにチャリティランナー(フルマラソンのみ・先着3000名まで)としてご参加いただくことが可能です。
詳しくは、http://www.tokyo42195.org/2012/tsunagu
をご覧ください。
【大会情報について】
東京マラソンホームページ http://www.tokyo42195.org/で
大会に関する最新情報を随時更新しております。
「青梅マラソン」エントリーしておいてよかった・・・。
とても自分には10万払ってまで参加する余裕はありません
是非沿道から応援、ベストショットを狙ってカメラマン「oyaniniスポーツ」に徹しようと思います
そこで当選された方、是非「仮装」で走ってください
あの沿道からの声援、それに答えて色々な方、子供達とハイタッチしながら走る快感、一度味わったら絶対に癖になります。
今年「2011東京マラソン」の写真を今更ですが・・・。
1度掲載したのもありますが、今回のは「オールスポーツさん」から写っている写真全部というCDを買いました。
何とちょっと写っているのを含めて100枚近くありました。
ちゃんと購入をしたものをファイル保存したものです。
「邪王さん」(9月に100kmマラソン2回走った方)と「おやじヒーローズ」。
「D&G」にはとても足許にも及ばないが・・・。




ゴールシーン、6時間以上かけて充分に楽しんだゴールでした。

まぁ~予想通りというか、2年連続3回目はまず無理でしょう

=====================================================================
◇◇ 東京マラソン2012 平成24年2月26日(日)開催 ◇◇
=====================================================================
《抽選結果(落選)のお知らせ》
---------------------------------------------------------------------
様
受付番号:
このたびは東京マラソン2012にエントリーいただき、誠にありがとうございました。
定員を超えるお申込みがあり厳正なる抽選を行いましたところ、
誠に残念ながら今回はご意向に沿えない結果となりました。
■■チャリティのお知らせ■■
東京マラソンでは、”つなぐ”をテーマにチャリティを実施しています。
「家族」「未来」「命」「夢」「暮し」の5つのテーマ別に、それぞれ2つの協力団体を設け、
各々の団体が行う事業に寄付金を充てます。
なお、10万円以上寄付をいただいた方(個人のみ、法人は除く)の中でご希望の方には、
チャリティ活動をアピールしていただくことを目的に、
東京マラソンにチャリティランナー(フルマラソンのみ・先着3000名まで)としてご参加いただくことが可能です。
詳しくは、http://www.tokyo42195.org/2012/tsunagu
をご覧ください。
【大会情報について】
東京マラソンホームページ http://www.tokyo42195.org/で
大会に関する最新情報を随時更新しております。
「青梅マラソン」エントリーしておいてよかった・・・。
とても自分には10万払ってまで参加する余裕はありません

是非沿道から応援、ベストショットを狙ってカメラマン「oyaniniスポーツ」に徹しようと思います

そこで当選された方、是非「仮装」で走ってください

あの沿道からの声援、それに答えて色々な方、子供達とハイタッチしながら走る快感、一度味わったら絶対に癖になります。
今年「2011東京マラソン」の写真を今更ですが・・・。
1度掲載したのもありますが、今回のは「オールスポーツさん」から写っている写真全部というCDを買いました。
何とちょっと写っているのを含めて100枚近くありました。
ちゃんと購入をしたものをファイル保存したものです。
「邪王さん」(9月に100kmマラソン2回走った方)と「おやじヒーローズ」。
「D&G」にはとても足許にも及ばないが・・・。




ゴールシーン、6時間以上かけて充分に楽しんだゴールでした。

- 関連記事
-
-
2012年度~ エントリーレース 「一年の計は元旦にあり」から始まります。 2011/11/26
-
「京都マラソン2012 」 当選通知きたけれど・・・。 2011/11/25
-
第3回 「atelier PRINCESS」 ランニングイベント 2011/11/23
-
Number Do 「ランニングバイブル」 2011/11/08
-
ナイトランの必需品~ヘッドライト!! 2011/10/25
-
半年後の最大目標 2012.4.22 「22nd CHALLENGE FUJI 5LAKES」 2011/10/23
-
「しまだ大井川マラソンinリバティ」 DNSしようと思ってます!! 理由は・・・ 2011/10/22
-
東京マラソン2012 《抽選結果(落選)のお知らせ》 2011/10/12
-
今年のレースエントリーはすべて終了!! 2011/10/08
-
「サヨナラ2011 年の瀬マラソンin所沢」 無事にエントリー出来たようです!! 2011/10/07
-
第1回 「atelier PRINCESS」 ランニングイベント 2011/09/11
-
8月を振返り9月へ向けて 原点に戻って~と思っているのですが・・・。 2011/09/02
-
本日は 「atelier PRINCESS」へ・・・。 2011/08/27
-
トレランシューズが普段履き、ランニングでもお気に入り!! 2011/08/13
-
久々のエントリーしたレースで走って(?)きます・・・。 2011/08/07
-
Category: ランニング
Published on: Wed, 12 2011 21:52
>いくみんさん
娘さんが当選とは!
是非目立つ格好で・・・。
応援に徹しましょう。