午後のカヤックツアーが終わると、ボートにカヤックを再び積み込んで近くの外洋に。
最後にシュノーケリングを楽しませてくれました。
このツアーはカヤッキングとシュノーケリングを同時に体験できます。



ここのポイント サンゴはサウスロックアイランドと比べれば珊瑚は少ないが、サカナが結構います。
パラオは魚への餌付けが禁止されてます。

枝サンゴの隙間から「ウツボ」が顔を出しています。


ツアーが終わり、一旦ホテルに戻り着換えてからレンタカーにて「マラカル島」の「ロング・アイランド公園」へ。
この公園は地元の人達がけっこういます。


ガソリンスタンドで給油をしていたら、こんな石碑が。
この字体は明らかに戦前の日本領時代のものでしょう。

「パラオ・プランテーション・リゾート」へ。
ジャングルの中のリゾートホテル。

場所も街中から少し離れていて、住宅街を抜けていくといきなり現れ、作りもポリネシアン風。





ホテルの中の「ジャンングル・バー」で夕食。
店内もジャングル風で凝っており、ここに吊るされているバナナは食べ放題。

「バナナライス」

「タロイモ」を蒸した「タロバター」。

デザートの「バナナフライ&アイスクリーム」。

最後にシュノーケリングを楽しませてくれました。
このツアーはカヤッキングとシュノーケリングを同時に体験できます。



ここのポイント サンゴはサウスロックアイランドと比べれば珊瑚は少ないが、サカナが結構います。
パラオは魚への餌付けが禁止されてます。

枝サンゴの隙間から「ウツボ」が顔を出しています。


ツアーが終わり、一旦ホテルに戻り着換えてからレンタカーにて「マラカル島」の「ロング・アイランド公園」へ。
この公園は地元の人達がけっこういます。


ガソリンスタンドで給油をしていたら、こんな石碑が。
この字体は明らかに戦前の日本領時代のものでしょう。

「パラオ・プランテーション・リゾート」へ。
ジャングルの中のリゾートホテル。

場所も街中から少し離れていて、住宅街を抜けていくといきなり現れ、作りもポリネシアン風。





ホテルの中の「ジャンングル・バー」で夕食。
店内もジャングル風で凝っており、ここに吊るされているバナナは食べ放題。

「バナナライス」

「タロイモ」を蒸した「タロバター」。

デザートの「バナナフライ&アイスクリーム」。

- 関連記事
-
-
2011 8月20日~8月25日 パラオ6日目 (2) パラオ~ソウル仁川国際空港~成田 2011/10/15
-
2011 8月20日~8月25日 パラオ6日目 (1) パラオ~ソウル仁川国際空港~成田 2011/10/14
-
2011 8月20日~8月25日 パラオ5日目 (3) ネイチャーカヤックツアー 2011/10/05
-
2011 8月20日~8月25日 パラオ5日目 (2) ネイチャーカヤックツアー 2011/09/30
-
2011 8月20日~8月25日 パラオ5日目 (1) ネイチャーカヤックツアー 2011/09/29
-
20118月20日~8月25日パラオ4日目(3)サウスロックアイランドツアーナイトフィッシング 2011/09/24
-
2011 8月20日~8月25日パラオ4日目(2)サウスロックアイランドツアー カープアイランド 2011/09/23
-
2011 8月20日~8月25日パラオ4日目(1) サウスロックアイランドツアー 2011/09/22
-
2011 8月20日~8月25日パラオ3日目(3) ジェリーフィシュレイクツアー 2011/09/20
-
2011 8月20日~8月25日パラオ3日目(2) ジェリーフィシュレイクツアー 2011/09/19
-
2011 8月20日~8月25日パラオ3日目(1) ジェリーフィシュレイクツアー ミルキーウェイ 2011/09/18
-
2011 8月20日~8月25日パラオ旅行6日間2日目(3) ガラスマオの滝~バベルダオブ島1周 2011/09/17
-
2011 8月20日~8月25日パラオ旅行6日間 2日目(2) バベルダオブ島~ガラスマオの滝 2011/09/15
-
2011 8月20日~8月25日パラオ旅行6日間 2日目(1) パラオ国際空港到着~ホテル 2011/08/31
-
2011 8月20日~8月25日 パラオ旅行6日間 1日目(2) ソウル駅~明洞~仁川空港 2011/08/29
-
Category: 2011パラオ旅行
Published on: Wed, 05 2011 20:32
>♪KUMI♪さん
「パラオ」絶対にいいですよ~。
札幌からであればソウル経由(料金安いので)で、あまり抵抗ないのでは・・・。