先週日曜の「8耐」でもあまり走れなく、ましてその後の平日ランは1回のみだったのでこの3連休を利用してなんとか距離を延ばしたいと思っているのですが、今日もこのハンパでない暑さ。
それでも午前から昼にかけて昨日は途中「マック」寄ったりしながら比較的木が多い「大宮公園」を中心に周回しながら18km。
本日は「見沼用水西」から「芝川」にかけて、川沿いは日陰がなく炎天下の中、途中「コンビニ」寄ったりで水分補充しながら12kmが限度でした。

影がある場所と炎天下を走るののとでは体力が2~3倍消費が違います。
最後は木蔭で30分昼寝。
この木蔭でのまったりが最高に気持ちいいですよ~。
横になって涼しい風が吹いてくるともう暫くは、起き上がれなくなる。

走り始めに「市営球場」を覗いたら、「高校野球県大会」ちょうど「大宮東」の試合が終わった処、10-0のコールド勝ちだったようです。

ランニング、休憩後は「市営球場」の外野のフェンスによじ登りを観戦。

うちの親父の母校「春日部」VS「越ヶ谷」。
親父も数年前までは必ず「春日部」の試合の時は、暑いのにもかかわらず足を運んで見に行っていたようですが、とてもこの暑さには耐えられなく家でTVを見ながらの応援をしているようです。

見ていたかいがあり、9回まで4-4の同点でしたが延長10回に「春日部」が2点を入れての逆転勝ちでした。
高校野球はいつ見ても必ずドラマがあっていいですね~。
それでも午前から昼にかけて昨日は途中「マック」寄ったりしながら比較的木が多い「大宮公園」を中心に周回しながら18km。
本日は「見沼用水西」から「芝川」にかけて、川沿いは日陰がなく炎天下の中、途中「コンビニ」寄ったりで水分補充しながら12kmが限度でした。

影がある場所と炎天下を走るののとでは体力が2~3倍消費が違います。
最後は木蔭で30分昼寝。
この木蔭でのまったりが最高に気持ちいいですよ~。
横になって涼しい風が吹いてくるともう暫くは、起き上がれなくなる。

走り始めに「市営球場」を覗いたら、「高校野球県大会」ちょうど「大宮東」の試合が終わった処、10-0のコールド勝ちだったようです。

ランニング、休憩後は「市営球場」の外野のフェンスによじ登りを観戦。

うちの親父の母校「春日部」VS「越ヶ谷」。
親父も数年前までは必ず「春日部」の試合の時は、暑いのにもかかわらず足を運んで見に行っていたようですが、とてもこの暑さには耐えられなく家でTVを見ながらの応援をしているようです。

見ていたかいがあり、9回まで4-4の同点でしたが延長10回に「春日部」が2点を入れての逆転勝ちでした。
高校野球はいつ見ても必ずドラマがあっていいですね~。
- 関連記事
-
-
今回はやっとエントリー出来ました!! 2011/08/05
-
7月は久々目標クリア 8月は・・・。 2011/08/02
-
中5日ぶりのラン~今月もまだ目標達成せず 2011/07/30
-
高校野球埼玉大会~決勝戦 「花咲徳栄」 2011/07/27
-
高校野球埼玉大会8強の戦い~準々決勝 2011/07/24
-
大宮公園のボート池が今は・・・。 2011/07/23
-
3連休最後の猛暑の中のラン。 2011/07/18
-
夏場のラン後の快適なオアシス 2011/07/17
-
夏場に最適なレースにエントリーしました・・・「爆水RUN」 2011/07/16
-
今年の夏場練習ランの大事な給水エイドポイント 2011/07/14
-
「一瞬の夏、一生の記憶」 第93回全国高校野球選手権 埼玉大会開幕 2011/07/09
-
6月迄を振り返り、7月から・・・ 2011/07/05
-
「きょんさん&チェリーさん」 ウェデイング~お幸せに!! 披露宴編 2011/07/01
-
「きょんさん&チェリーさん」 ウェデイング~お幸せに!! 挙式編 2011/06/30
-
10月からやっと昨年並みにレースに参戦!! 2011/06/27
-
Category: ランニング
Published on: Sun, 17 2011 21:40