スーパークールビズになったけど・・・。
スポンサーリンク
先週「総務からの回覧」で7/1から「スーパークールビズ」の一環として「ポロシャツ」での通勤、就業を認めるとの通知、今さら遅いじゃんと思う。
わが社はすでに3年前からの「小泉政権」の時発令された「クールビズ」に伴い、それに沿ってとうに「ノーネクタイ」にはなったが、ちょっとカジアルぽい服装をするとチェックされたりして、このほどやっとと言う「ポロシャツ解禁」。
今までも「ノーネクタイ」でもただネクタイをしないシャツ姿は、ただのおっつぁんスタイル。
せめて「ボタンダウンのシャツ」とかでないとただのノーネクタイは、酔っ払いてな感じ。
「ノーネクタイ」の場合は、「ボタンダウンシャツ」か「襟元がデザインの凝ったシャツ」のみと限定してほしい。
さて「ポロシャツ」だが、通達は出たが金曜、本日とまだ着て来る人1人もいない状況。
タンスの中を見たら5~6枚はあったが、どれもオレンジ、赤、グリーン、紺、黒とあり、白はすでに長いこと奥にしまってあり黄ばんでいてとても着れない状態でした。
「Tシャツ」でしたら、ラン用を含めて数多くあるのですが、でもレースでもらった白Tは結構下着がてらシャツの下に着て会社に行っているのですが。
なので特に「ポロシャツ」の色がどうのという通達はなかったが、最初から白以外はちょっと勇気あるかなと思い、まだ明日も「半袖のボタンダウン」になるようです。
それにしても通勤ですが、電車が冷房を抑えているのでけっこうしんどいですね~。
普段走って汗ビッショリは全然平気だが、電車の中の汗ダラダラは不快感が強い。
そんな中、今日もいたが湿度たっぷり、くそ暑い電車の中スーツにネクタイ姿のサラリーマン結構いるんですね。
さすがに今日あたりは、上着を着ている人間の傍に寄りたくないのか、その人間の周りだけ隙間が出来ていましたが、何で暑いの我慢してまで顔からは汗ダラダラ垂らしているのに上着を着ているのか。
上着の上から湯気が立っている人もいます。
「電車の中ぐらい上着ぬげよ!」と言ってやりたいぐらいでした。
一昔前は、暑い真夏でもビシッとスーツにネクタイがサラリーマンの象徴で、好感を持たれる印象でしたが、今はセールスマンで商談なんかの時に上着を着たままの人間は、かえって「こいつさっさと用事を済ませて早く帰りたい」という印象を与えるようです。
商談の際にもお互いに上着を脱いで、ネクタイを外してじっくりという方が、お互いにスムーズに事が運みたいですね。
と言うのも先日久方ぶりに「結婚式」でスーツ、ネクタイを着用しました。
今日は、画像なし文章のみ。
わが社はすでに3年前からの「小泉政権」の時発令された「クールビズ」に伴い、それに沿ってとうに「ノーネクタイ」にはなったが、ちょっとカジアルぽい服装をするとチェックされたりして、このほどやっとと言う「ポロシャツ解禁」。

今までも「ノーネクタイ」でもただネクタイをしないシャツ姿は、ただのおっつぁんスタイル。

せめて「ボタンダウンのシャツ」とかでないとただのノーネクタイは、酔っ払いてな感じ。

「ノーネクタイ」の場合は、「ボタンダウンシャツ」か「襟元がデザインの凝ったシャツ」のみと限定してほしい。
さて「ポロシャツ」だが、通達は出たが金曜、本日とまだ着て来る人1人もいない状況。
タンスの中を見たら5~6枚はあったが、どれもオレンジ、赤、グリーン、紺、黒とあり、白はすでに長いこと奥にしまってあり黄ばんでいてとても着れない状態でした。

「Tシャツ」でしたら、ラン用を含めて数多くあるのですが、でもレースでもらった白Tは結構下着がてらシャツの下に着て会社に行っているのですが。
なので特に「ポロシャツ」の色がどうのという通達はなかったが、最初から白以外はちょっと勇気あるかなと思い、まだ明日も「半袖のボタンダウン」になるようです。
それにしても通勤ですが、電車が冷房を抑えているのでけっこうしんどいですね~。

普段走って汗ビッショリは全然平気だが、電車の中の汗ダラダラは不快感が強い。

そんな中、今日もいたが湿度たっぷり、くそ暑い電車の中スーツにネクタイ姿のサラリーマン結構いるんですね。
さすがに今日あたりは、上着を着ている人間の傍に寄りたくないのか、その人間の周りだけ隙間が出来ていましたが、何で暑いの我慢してまで顔からは汗ダラダラ垂らしているのに上着を着ているのか。
上着の上から湯気が立っている人もいます。

「電車の中ぐらい上着ぬげよ!」と言ってやりたいぐらいでした。
一昔前は、暑い真夏でもビシッとスーツにネクタイがサラリーマンの象徴で、好感を持たれる印象でしたが、今はセールスマンで商談なんかの時に上着を着たままの人間は、かえって「こいつさっさと用事を済ませて早く帰りたい」という印象を与えるようです。
商談の際にもお互いに上着を脱いで、ネクタイを外してじっくりという方が、お互いにスムーズに事が運みたいですね。
と言うのも先日久方ぶりに「結婚式」でスーツ、ネクタイを着用しました。
今日は、画像なし文章のみ。
- 関連記事
-
-
近況報告!! また暫しの旅に出かけます~またまたT-LANDですが。。。 2017/07/11
-
羽田空港国内線第二ターミナル エアポートラウンジを利用して(プライオリティカードでなく)。。。 2016/05/30
-
真夏~真冬へ、昨年末はタイから帰国後に静岡、仙台、札幌に出張 2016/01/03
-
長野県(上田、長野、松本、諏訪)プラス甲府に出張 2013/09/22
-
地下鉄のポスターで教えてもらえるもの 2013/08/20
-
出世の街 浜松 「家康くん」 2013/07/17
-
東北地方 出張 秋田 弘前 八戸 青森 盛岡 仙台 プラス石巻 2013/06/15
-
懐かしい「水戸」の街並を尋ねて! 2013/05/21
-
新潟出張 3日間プラス1日 新潟市内の様子 2013/04/14
-
高崎、前橋方面に営業、こちらはまだ桜が全盛でした。 2013/04/09
-
初詣の続きですが・・・。 2013/01/08
-
東北地方 出張 杜の都 「仙台」 続き 2012/11/16
-
東北地方 出張 杜と水の都 「盛岡」 2012/11/14
-
東北出張 4日間 まず盛岡へ 2012/11/13
-
スーパークールビズになったけど・・・。 2011/07/04
-
Category: 仕事絡みで訪れた場所
Published on: Mon, 04 2011 23:17