最近ほとんどという程ランの話題が無くなってます。
今月はず~っとブログ毎日アップしているのですが、ランのテーマが4本のみでそれもエントリー失敗とかの話題。
「花の写真」、「旅行記」だとおかげさまでPVの数は日々増えていますがあまりコメントしてくる方がいないのが多少寂しいのですが・・・。
昨年の今頃は富里にてスイカを食べまくっていて、15切れぐらいいけたので今年は20切れを目標にしていたのですが、うっかりエントリーし忘れ。
2次募集に応募したのですが、みごと落選してしまい目標がパアになってしまいました。
今頃スイカを食べまくっている人が羨ましいなと思っております。(完全に走ると言う目的を失ってますので落選したのでしょう・・・)
走るという事であれば、本日北の果てで開催している「サロマ湖ウルトラマラソン」気になります。
まだまだ参加するのは時期不相応ですが、50kmの8時間はともかく、100kmの13時間の制限時間はとても今の実力ではともかく無理なハードルです。
と言うことで近くのスーパーで買ってきた「富里」産のスイカを食べながら、「サロマ」を走られているアメブロウルトラランナーの吉報を待っています・・・。

これ昨年の画像ですが、地元の取れたてのスイカは色からして全く違います。
やっぱい食いたかった~。


今月はず~っとブログ毎日アップしているのですが、ランのテーマが4本のみでそれもエントリー失敗とかの話題。
「花の写真」、「旅行記」だとおかげさまでPVの数は日々増えていますがあまりコメントしてくる方がいないのが多少寂しいのですが・・・。
昨年の今頃は富里にてスイカを食べまくっていて、15切れぐらいいけたので今年は20切れを目標にしていたのですが、うっかりエントリーし忘れ。
2次募集に応募したのですが、みごと落選してしまい目標がパアになってしまいました。
今頃スイカを食べまくっている人が羨ましいなと思っております。(完全に走ると言う目的を失ってますので落選したのでしょう・・・)
走るという事であれば、本日北の果てで開催している「サロマ湖ウルトラマラソン」気になります。
まだまだ参加するのは時期不相応ですが、50kmの8時間はともかく、100kmの13時間の制限時間はとても今の実力ではともかく無理なハードルです。
と言うことで近くのスーパーで買ってきた「富里」産のスイカを食べながら、「サロマ」を走られているアメブロウルトラランナーの吉報を待っています・・・。

これ昨年の画像ですが、地元の取れたてのスイカは色からして全く違います。
やっぱい食いたかった~。


- 関連記事
-
-
夏場に最適なレースにエントリーしました・・・「爆水RUN」 2011/07/16
-
今年の夏場練習ランの大事な給水エイドポイント 2011/07/14
-
「一瞬の夏、一生の記憶」 第93回全国高校野球選手権 埼玉大会開幕 2011/07/09
-
6月迄を振り返り、7月から・・・ 2011/07/05
-
「きょんさん&チェリーさん」 ウェデイング~お幸せに!! 披露宴編 2011/07/01
-
「きょんさん&チェリーさん」 ウェデイング~お幸せに!! 挙式編 2011/06/30
-
10月からやっと昨年並みにレースに参戦!! 2011/06/27
-
家で「富里」産のスイカを食べながら・・・「サロマ」を夢見て! 2011/06/26
-
湘南国際のエントリー失敗を踏まえて、さらに西の「大井川」へ。 2011/06/18
-
「湘南国際マラソン」 エントリー諦めました!! 2011/06/12
-
第9回「越谷レイクタウンラン」 2011/06/04
-
5月を振り返って・・・ 2011/06/02
-
雨の日RUNの良い点、良くない点。 2011/05/28
-
中止のマラソン大会からの贈り物!! 2011/05/21
-
ウルトラマラソンへの憧れ、思い・・・「磐梯高原 猪苗代湖マラソン」 2011/05/17
-
Category: ランニング
Published on: Sun, 26 2011 12:38
>rastaさん
あっそうか~、スイカだけ食べに行くという秘策があったんですね・・・。
来年は抽選、交通費かけても本場のスイカを食べるだけでも価値がありそうですね・・・。