何故こうも今月に入ってガクッとランの回数、距離も極端に落ちているのか。
原因は・・・。
1,寒さのせい、平日(月~金)はどうしても朝か夜しか時間がない。
この寒さでは朝はとても走り出る雰囲気にはなりません。
夜も今日こそはと会社帰りの電車の中で思っているのですが、駅から家までのこの寒さを体感すると、
夕食を食べた後外に出る気になれません。
何も抵抗もなく走れた春、夏、秋が羨ましい。
昨年の1月は風邪をひいて最初の1週間は全く走れなかったのに238km,真夏の7月でも426km,
8月は352km走ってましたから・・・。
2,昨年に比べてエントリーしているレースがないので、どうしてもモチベーションが低くなります。
週末にレースがあれば、今日は少しでも走ろうという気なるのですが、それが今はない。
この結果極端に体重が増えてしまって、なかなか落ちません。
正月太りがそのまま、それどころかさらに増えている状態。
昨日はこれではいけないと思い、早めに帰宅してナイトラン13km,本日は昼を挟んでの19km,
これでようやく206kmですが、実質後明日の日曜の1日のみ。
一昨年以来のワースト記録になりそうです。
本日のランニング中の風景。
週末のランニングコースの「見沼合併記念公園(セントラルパーク)」の湿地帯のカルガモの群。









原因は・・・。
1,寒さのせい、平日(月~金)はどうしても朝か夜しか時間がない。
この寒さでは朝はとても走り出る雰囲気にはなりません。
夜も今日こそはと会社帰りの電車の中で思っているのですが、駅から家までのこの寒さを体感すると、
夕食を食べた後外に出る気になれません。
何も抵抗もなく走れた春、夏、秋が羨ましい。
昨年の1月は風邪をひいて最初の1週間は全く走れなかったのに238km,真夏の7月でも426km,
8月は352km走ってましたから・・・。
2,昨年に比べてエントリーしているレースがないので、どうしてもモチベーションが低くなります。
週末にレースがあれば、今日は少しでも走ろうという気なるのですが、それが今はない。
この結果極端に体重が増えてしまって、なかなか落ちません。
正月太りがそのまま、それどころかさらに増えている状態。
昨日はこれではいけないと思い、早めに帰宅してナイトラン13km,本日は昼を挟んでの19km,
これでようやく206kmですが、実質後明日の日曜の1日のみ。
一昨年以来のワースト記録になりそうです。
本日のランニング中の風景。
週末のランニングコースの「見沼合併記念公園(セントラルパーク)」の湿地帯のカルガモの群。








- 関連記事
-
-
「東京マラソン」1週間前だというのに・・・。 2011/02/20
-
「東京マラソン」2週間前の3連休終了!! 2011/02/13
-
「安政遠足」今年も無事エントリー出来ました!! 2011/02/08
-
「大宮公園」の弓道場 2011/02/06
-
「大宮公園第二」の梅祭り開催!! 2011/02/05
-
「正月太り」の正体!! 2011/02/01
-
「東京マラソン」参加案内 2011/01/30
-
今月の走行距離!! 2011/01/29
-
そろそろ梅の花が見頃に!! 2011/01/24
-
寛平さんのアースマラソンゴールを見て、夢見た事!! 2011/01/22
-
「二度とできない大マラソン大会」 エントリーしました! 2011/01/19
-
本日センター試験・・・ 川越~大宮までランニング 川越八幡に祈願! 2011/01/15
-
今年の目標、抱負 3 記録を出すのでなく記録を残す 2011/01/10
-
今年の目標、抱負 2 体の絞り込み 2011/01/09
-
今年の目標、抱負 チャレンジフルマラソン以上 2011/01/08
-
Category: ランニング
Published on: Sat, 29 2011 19:19
>♡ノノコ♡さん
ありがとうございます。
さいたま市の「見沼合併記念公園」です。
この公園で、餌付けをしてるので近くの川
にいる鴨も一斉に集まってくるのでしょう!
是非機会あったら見に来てください・・・。