派手な柄でなければ、普段会社に行くときの下着代わりに着ています。
タオルもそれなりにバスタオルは風呂上りに、ハンドタオルは汗拭き、手拭に家で
それなりに重宝しています。
今回お正月1日に「東松山元旦早朝マラソン」走ってもらった参加賞品がこれです。

エジプト古代文明の象形文字絵柄のようなターバンだなと、のびる手袋。
このターバンだな筒状になっていて、真ん中を絞って頭に被ればパイレーツ風、首の周りに
すればネックウォーマースカーフ風、柄も良く役に立ちそうです。
マラソン大会の文字が印字してなければもっとよかったのですが・・・。
のびる手袋も普段のナイトランの防寒に・・・。
これで参加料2000円でした。
計測チップなどがなく、ゴール後の電光掲示板を見て申告制のtime計測でしたが
これで充分と思います。
その前の年末の「年の瀬マラソンin所沢」でも計測チップがなく、参加料1500円
でした。
レースでの一番経費がかかるのが、やはりチップを使ったtimeの計測だそうです。
自分はtimeとかのこだわりはないので、アバウトでも結構なのでその分参加料
安くして貰いたいものですね・・・。
- 関連記事
-
-
そろそろ梅の花が見頃に!! 2011/01/24
-
寛平さんのアースマラソンゴールを見て、夢見た事!! 2011/01/22
-
「二度とできない大マラソン大会」 エントリーしました! 2011/01/19
-
本日センター試験・・・ 川越~大宮までランニング 川越八幡に祈願! 2011/01/15
-
今年の目標、抱負 3 記録を出すのでなく記録を残す 2011/01/10
-
今年の目標、抱負 2 体の絞り込み 2011/01/09
-
今年の目標、抱負 チャレンジフルマラソン以上 2011/01/08
-
貰って嬉しかったレースの参加賞品 2011/01/06
-
「箱根駅伝2011」 復路 予想通りの展開 2011/01/03
-
箱根駅伝2011 往路の注目選手 2011/01/02
-
大晦日 今年最後の走り納め終了しました。 2010/12/31
-
ウルトラへの憧れ!! 2010/12/23
-
2011年度のレースエントリーの展開 2010/12/19
-
冬に引いてしまう男性のファッションアイテムランキング 2010/12/18
-
東京マラソン2011 寄付金およびチャリティランナー募集のお知らせ 2010/12/15
-
>いくみんさん
他のレースでも配っていたんですか~。
貰ってもいつも着られたり、使えるのがいいですね・・・。