朝TVを点けると「箱根駅伝」6区の真最中。
すごい抜きつ抜かれつのデットヒートで、滑って転倒もあったが小田原中継所手前で
完全に早稲田が逆転。
ゴール後のインタビューで、高野選手が受身を取れたので大丈夫でしたと言っていました。
トレランとかでも下りのコースでよく滑ったり、転ぶことあるのですがこの時に受身を
取れるか取れないかで違います。
自分はこれでも小学校高学年から中学3年間柔道をやってまして、一応有段ですので
とっさの時には受身を取れます。
今までも下り坂で結構転んだ事ありますが、この受身で大きなケガにもならず助かってます。
それを見てから、いつものコース10mile(16km)ランしてきました。
近くの大宮公園から一宮氷川神社へ、神社周辺は混んでいて走れる状態ではなかったので、
途中歩きも入って。
氷川神社は、文字に氷が入っていて受験生の合格祈願からは、とかく滑るので良くない
と言われていますが、昨年車を購入したので車のミラーにぶら提げる御守りを購入。
走り終わり風呂を浴びるて再びTVをつけるとちょうど10区のゴールシーン。
東洋大の8,9,10区と区間新でしたのでかなり迫っていたのですが、予想通り早稲田が
往路最初の逆転を何とか守り抜いて優勝。
「氷川神社」3日なのにまだこの人出です。




偶然に大宮公園に「埼玉栄高校」の陸上駅伝部が練習か、優勝祈願の初詣なのかに来ていました。
何年か後にこの中から「箱根駅伝」の選手がでますでしょう。
ちなみに駒澤大学の10区を走った2年生後藤田選手は「埼玉栄」出身でした。

すごい抜きつ抜かれつのデットヒートで、滑って転倒もあったが小田原中継所手前で
完全に早稲田が逆転。
ゴール後のインタビューで、高野選手が受身を取れたので大丈夫でしたと言っていました。
トレランとかでも下りのコースでよく滑ったり、転ぶことあるのですがこの時に受身を
取れるか取れないかで違います。
自分はこれでも小学校高学年から中学3年間柔道をやってまして、一応有段ですので
とっさの時には受身を取れます。
今までも下り坂で結構転んだ事ありますが、この受身で大きなケガにもならず助かってます。
それを見てから、いつものコース10mile(16km)ランしてきました。
近くの大宮公園から一宮氷川神社へ、神社周辺は混んでいて走れる状態ではなかったので、
途中歩きも入って。
氷川神社は、文字に氷が入っていて受験生の合格祈願からは、とかく滑るので良くない
と言われていますが、昨年車を購入したので車のミラーにぶら提げる御守りを購入。
走り終わり風呂を浴びるて再びTVをつけるとちょうど10区のゴールシーン。
東洋大の8,9,10区と区間新でしたのでかなり迫っていたのですが、予想通り早稲田が
往路最初の逆転を何とか守り抜いて優勝。
「氷川神社」3日なのにまだこの人出です。




偶然に大宮公園に「埼玉栄高校」の陸上駅伝部が練習か、優勝祈願の初詣なのかに来ていました。
何年か後にこの中から「箱根駅伝」の選手がでますでしょう。
ちなみに駒澤大学の10区を走った2年生後藤田選手は「埼玉栄」出身でした。

- 関連記事
-
-
寛平さんのアースマラソンゴールを見て、夢見た事!! 2011/01/22
-
「二度とできない大マラソン大会」 エントリーしました! 2011/01/19
-
本日センター試験・・・ 川越~大宮までランニング 川越八幡に祈願! 2011/01/15
-
今年の目標、抱負 3 記録を出すのでなく記録を残す 2011/01/10
-
今年の目標、抱負 2 体の絞り込み 2011/01/09
-
今年の目標、抱負 チャレンジフルマラソン以上 2011/01/08
-
貰って嬉しかったレースの参加賞品 2011/01/06
-
「箱根駅伝2011」 復路 予想通りの展開 2011/01/03
-
箱根駅伝2011 往路の注目選手 2011/01/02
-
大晦日 今年最後の走り納め終了しました。 2010/12/31
-
ウルトラへの憧れ!! 2010/12/23
-
2011年度のレースエントリーの展開 2010/12/19
-
冬に引いてしまう男性のファッションアイテムランキング 2010/12/18
-
東京マラソン2011 寄付金およびチャリティランナー募集のお知らせ 2010/12/15
-
仕事に効く、脳を鍛える 新しいランニング! 2010/12/09
-
Category: ランニング
Published on: Mon, 03 2011 14:54