本日は有休です。
まず仕事のグチになりますが、2年前から給与が年俸制になり月割にすると前よりも上がった
のですが、ボーナスはプラスという事でしたが、年俸になって最初の1回しかでなく、以後は
設備投資、会社が上場準備など色々な理由を付けられて賞与全くでません。
責任だけ負わされて、日々の業務に追われ、システムに移行と言って人員を削減したが、
相変わらず電話の量が多く、毎日お客様から、代理店からのクレーム処理に費やしている
のが現状です。
会社以外では電話は出たくなく、携帯電話を持つのがイヤになっている理由です。
通信手段は、もっぱらメールのみ。
休日は本当に電話の音を聞かないですみますので、それだけでも癒されます。
そんなことで、今は極力有休消化する意味で月に1,2回は休日以外にも休みを率先して
取っています。
もっとも週の最初月曜は休む事が出来ないので、もっぱら金曜になりますが、
休日手当て1万円出すと言われても、迷わず休みを取ると思います。
今週は月曜から残業、雨の日が続き4日間走っていませんでしたのでその分もと思い、
昼頃から午後3時過ぎまで20kmちょっと。
昼間の少し暖かい時間帯に走るのは、最高に気持ちがいいです。
やはり走る理由の1つ、ストレス発散の割合は、8割は占めていますね・・・。
昼頃から地元の「大宮公園」を中心に、LSDよりもさらにゆっくり、走ったり止まったりの
LSSD(ロング、ソー(スパー)スロー、ディスタンス)。
木々の紅葉が素晴らしく、カメラを持って、写真を撮りながら、途中食事を摂ったりしな
がらのランでした。
やはりこうゆう有意義なランニングは、本当にお金に換えがたいものです。
「市民の森」でも木々が色ずきのピークです。
MACでの昼食、新製品「カルボナーラセット」と思わずデザートにこれも新製品「マックフレーリー」
チョコレートケーキ。
「大宮北中学校」前の通り。
「ボート池」
こっちの銀杏は、まだ少し黄緑という感じでバナナのイメージが。
- 関連記事
-
-
ウルトラへの憧れ!! 2010/12/23
-
2011年度のレースエントリーの展開 2010/12/19
-
冬に引いてしまう男性のファッションアイテムランキング 2010/12/18
-
東京マラソン2011 寄付金およびチャリティランナー募集のお知らせ 2010/12/15
-
仕事に効く、脳を鍛える 新しいランニング! 2010/12/09
-
ここ最近のレース結果と今後の展開!! 2010/12/07
-
11月のランのまとめと12月の目標 2010/12/05
-
紅葉を見ながら,写真撮りながらののLSSD(ロング・ソー(スーパー)・スロー・ディスタンス) 2010/11/19
-
12月から来年にかけてのレース予定 2010/11/13
-
寒いのは苦手だ・・・ 今月に入って極端にランペース落ちています。 2010/11/10
-
秋季関東地区高校野球大会 2010/11/05
-
今月の月間目標300km達成、さらに月間新記録更新出来るか! 2010/10/29
-
「長野マラソン」永遠に! 2010/10/25
-
今月300kmが見えてきました。 2010/10/24
-
明日は2週連続、今月2本目のフルマラソン!! 2010/10/16
-
>きょんさん
そう家に帰ったら割引券があったので、
何か損をしたような・・・。
でも何故か週に1回は、MAC食べたくなるんですよね