先週「第2回しまだ大井川マラソンinリバティ 」に参加する前日に、「大井川鉄道」に乗って
きました。
レースは、11/31(日)だったので前日11/30(土)に、新幹線に乗って「静岡」経由「金谷」へ。
「ひかり」でしたが700系。
普通列車の各駅停車ですが、車輌が元近鉄の特急車輌ビスタカー。
途中の「奥泉駅」までは、今年に入って崖崩れがあってバス代行で行きます。
線路の真ん中に3本のラックレールがあり、機関車の歯車を噛み合わせて日本一の1000分
対岸には、この橋が出来る前の旧の線路が。
「関の沢鉄橋」から下の渓谷を望みます。
「井川ダム」
ここの先が終着の「井川駅」。
- 関連記事
-
-
六義園(りくぎえん) 枝垂れ桜と大名庭園のライトアップ 2012/04/06
-
いわき市石炭・化石館 『ほるる』 模擬坑道、生活館 2012/03/28
-
いわき市石炭・化石館 『ほるる』 化石展示室 2012/03/26
-
2012 03 23-24 社員旅行 「Hawaiians きずなリゾート」へ。 2012/03/25
-
元旦早朝マラソンのあとは、「箭弓稲荷神社」に初詣 2012/01/02
-
トレラン終了後に西武秩父駅まで・・・ 2010/11/18
-
「大井川鉄道」 SL,トロッコ列車乗車 SL編 2010/11/07
-
「大井川鉄道」 SL,トロッコ列車乗車 2010/11/06
-
「NAHAマラソン」 エントリーの失態 2010/08/14
-
三浦半島 城ヶ島シュノーケリング&「三浦 岩礁のみち」ウォーキング 続編 2010/08/10
-
三浦半島 城ヶ島シュノーケリング&「三浦 岩礁のみち」ウォーキング 2010/08/08
-
この夏休み時期は、毎年常に1週間以上の旅行をしていたのですが・・・。 2010/07/25
-
8月最後の土、日で会社の有志にて那須高原へキャンプ 2009/08/31
-
8/20(木) 千葉館山 沖ノ島でシュノーケリング(日帰り) ツーデーパスを使って・・・。 2009/08/22
-
G.W最後に高速道路代1,000円を利用して温泉に! 2009/05/06
-
>ポドゥルさん
レースの前日、台風にもめげずに鉄っちゃん
になりきっていました。
ここはやはり列車でのんびりですな~。