先日ブログにすでにupはしたのですが、その中に妙に気になる写真がありました。
見た何人かの方からも言われたのですが、やはり良くみると写っているようです。
10/2に参加した「富士山麓トレイルラン」のコースで、ちょうど「青木ヶ原樹海」に入った
ばかりで何気なく撮った写真です。
小人のように小さいですが、よく中世のヨーロッパにいるような黒いフード付きのマントを
被った人が・・・。
サムネイルにしたので、拡大できます。↓
樹海にいる何か「死神」とか・・・。
上の方のぼやけた部分にものようなものも
青木ヶ原樹海の写真をnetで検索すると同じ様な写真が投稿されているのもありました。
この日は、トレイルランの大会で何百人も通ったのでさすがに、ビックリしたのでしょう。
決して1人では通れないロードです。
森の中に必然的に導かれて、方角が分からなくなりどんどん奥に行ってしまい出られなく
なるという言い伝え、何となく分かります。
トレランには最高のコースですが、何人かとか、レースに参加する以外は絶対に1人では行か
ないようにしてください
- 関連記事
-
-
12月から来年にかけてのレース予定 2010/11/13
-
寒いのは苦手だ・・・ 今月に入って極端にランペース落ちています。 2010/11/10
-
秋季関東地区高校野球大会 2010/11/05
-
今月の月間目標300km達成、さらに月間新記録更新出来るか! 2010/10/29
-
「長野マラソン」永遠に! 2010/10/25
-
今月300kmが見えてきました。 2010/10/24
-
明日は2週連続、今月2本目のフルマラソン!! 2010/10/16
-
気になる1枚の写真 「青木ヶ原樹海」 2010/10/16
-
2年ぶり2回目! 2010/10/12
-
231km VS 204km 2010/09/30
-
9回裏の大逆転劇 2010/09/27
-
11月以降のエントリー済レース 2010/09/26
-
いきなり涼しいと言うより、小雨と風の寒さの中のランでした。 2010/09/25
-
本日 6月以来のリベンジあらRIVER 「新荒川大橋」~「上江橋」まで 2010/09/17
-
猛暑再び、明日はトレイルランレース21.5kmです。 2010/09/11
-
まったく分かりません。。。
樹海トレイルは既に一人で満喫済みですw
横を鹿のグループが飛び跳ねて追い越していったのには驚きました~