今年も、2人の息子がダブル受験ということで12月の「ホノルルマラソン」は行くことが
出来ません。
12月といえば、受験もファイナルに入っている時期にオヤジだけハワイは、やはり
無理だよねと思っていました。
但しJALのマイレージポイントがあるんです。(何ポイントかは今年いっぱいで無効に
なるので)
これを利用しない手はないと思い、秘かに(まだお母さんには言っていないのですが)
「NAHAマラソン」に参加したいなと思っていました。
ハワイよりは沖縄の方が気分的には・・・。
来年は必ず再び「ホノルルマラソン」に参加するとして、毎年同じ時期の1週違いな
ので、今年は「NAHAマラソン」に出来たら参加して、その後沖縄本土をレンタル
サイクルで1周しようかという構想も練っていました。
エントリーはすでに8/2から始まっていて定員数も25000人、先着順で締め切り有とは
分かっていたのですが、昨日金曜朝「スポーツエントリー」で確認したら、まだ大丈夫
でした。
航空券の予約は、マイレージポイントを含む通常の予約は、2ヵ月前からです。
どうせゆっくり終わってからもしばらく滞在するつもりでいたので、飛行機は前日または
前々日のどの便帯でもいいと思い、10月にすぐ申し込みする予定でいましたので。
ただ12/4,5の那覇周辺のビジネス系ホテルはすでに軒並み満室、恐らくツアーなどで
抑えられてる分もあるのでしょう。
昨晩散々悩んでいたのですが、宿泊代も最小限に抑えるつもりで今朝1泊2800円の
カプセルホテルをとりあえず12/4-2泊NETの国内宿泊サイトで予約を入れてOKを
もらいました。
その後すぐにスポーツエントリーにアクセスして、大会の正式エントリーをしようと
思ってNAHAマラソンのエントリーページを開いたら、
ええ~、うう~、何と受付終了です。
詳細ページを見たら昨日8/13(金)をもって定員に達しましたので締め切りました。
と言うことです。
何で昨日エントリーしなかったのだろう、泊まるところなんてどこでもよかったのだ。
ドミトリーとかであれば、まだまだ空いているのにショックでした。
そんなに直には締め切らないだろうと思っていたのが、考えが甘かった。
マラソンもそうですが、その後に本島をゆっくり、じっくりと自転車で廻ろうという思いが、
儚くも消えてしまいました・・・。
職業柄ツアーには絶対に参加をしたくないし、そんな予算もないので潔く諦めました
画像は以前に行った沖縄離島の「渡嘉敷島」の阿波連ビーチ。
>ひーみんさん
最近どの大会も締め切りが早くて、つくば、
湘南も結局はエントリー出来ませんでした。
jogmate,リンクフリーに設定しているので
もう1度申請してみてください・・・。