この3連休のランで、必ず600mlのボトルに目いっぱいの氷を詰め込んで、シークワーサー
ジュースの原液と水を入れて、ウエストポーチの腰の部分に括りつけて走りますが、
10kmも持ちません。
後は神社の水のみ場、体育館のウォータークーラーを利用しますが、その他はやはり所々に
ある飲み物の自動販売機です。
100円玉を2~3枚持って行きますが、大量に飲むとなると少しでも安い自動販売機が目当て。
最近結構100円で飲める販売機があるので、重宝します。
とある酒屋さんの前の自販機。
ミステリージュース、ミステリーコーヒーなんだこれは。
うれしいアップルジュースでした
何とカルピスウォーター80円もありましたが、売り切れでした。
ここは別の場所の自販機ですが、最高に喉がカラカラの時。
今まで炭酸系はランニングの途中は取らなかったのですが、この7upの100円缶。
飲むと結構刺激があり、頭がクラクラしそうな時はシャキッとしてグビグビいけます。
これからの猛暑の中のラン、必ず水分を大量に摂ってゆっくりマイペースで走りましょう
- 関連記事
-
-
休日の大宮公園から氷川神社、氷川参道ラン。 2010/07/03
-
連日の20km走、本日はランニンググッツの紹介です。 2010/07/04
-
9月以降のレースエントリー 2010/07/06
-
久々の快晴のラン、途中高校野球観戦、明日は7時間走です。 2010/07/10
-
今年の連休、夏休みの始まりはどこも行けないので、距離ランに徹します。 2010/07/17
-
本日昨日以上に暑い中・・・LSDにて月間走行距離200km超えました。 2010/07/18
-
猛暑の中のランは、さすがにきつい。3連休60km走りました・・・。 2010/07/19
-
この猛暑の時期は、大切な水分補給!! 2010/07/20
-
いつの間にか今月の目標ラン距離数250km達成!! 2010/07/24
-
本日から夏休みを含めて4連休です。 2010/07/29
-
7月、月間走行距離300km超えました!! 2010/07/30
-
この7月の月間走行距離は新記録でした!! 明日は「奥武蔵ウルトラマラソン」・・・。 2010/07/31
-
10月以降のレースのエントリー 2010/08/16
-
8月目標ラン距離250km達成です。 2010/09/01
-
汗掻き依存症・・・。 2010/09/10
-
>みえさん
今後もランの時の水分補給の大事なポイントです。
100円で楽しませてもらいます・・・。