「富里スイカロードレース」走ってきました。
今朝「宇都宮線」が人身事故で遅れていて、又もや「山中湖」同様間に合いそうもないと思った
が、何とか上野からスカイライナーに乗って08:00すぎに京成成田駅に着くことが出来ました。
そこから会場の富里市役所まで行くバスに、乗るのに30分以上かかり、結局は着いたのは
09:00すぎ。
受付を済ませ、スタート前に早速スイカの試食2切。
ゴールの会場の富里中学の校庭の一角に、アメブロランナーの陣地を見つけ、そこに荷物を
置かせて貰いました。
レースは、予想通りゆっくりと周りの仮装ランナーの写真を撮りながら、太陽も隠れている曇り空
でしたが、湿度が高く最初から全身汗だく状態です。
給水所も多く、名物8.5kmの給スイカ所では切って貰うのを待って計5切れ戴き、すっかりと時間
を潰してしまい、その後一気に坂を登りダッシュしましたが、timeが全く分からない状態でゴ~ル。
その後、又もやスイカを7切れ貰い目標の15切れには1つ足りませんでしたが、最低目標10切れ
はクリアーしました。
終わって完全に体重が2kgは増えてしまったレースでした。
コースレポート、およびレース写真は又後日アップします。
>マコロンさん
昨日はありがとうございました。
話した50枚ちょっとの走りながらの写真も
本日からアップしてますので、見てください!
是非又一緒に、飲み会もたまには参加しますので、ヨロシク・・・。