
新年明けましておめでとうございます。
今年は元旦から仕事で、昨日今日と休みですが、又明日から仕事で出掛けます。
昨年の年末年始は、何年かぶりに家にいましたが、というか家に居ざるをえなかった。
いつも過去の旅の記事ばかりなので、本日は自分の事で申訳ないですがリアルタイムの記事を。
目次
[:contents]
現状報告、昨年までの経過
自分の場合は、昨年4月からは年金生活に入り、とは言ってもまだフルの支給でなく特別支給の老齢厚生年金のみですが、夫婦で貰っていますので最低限の生活をするには、これだけでもなんとかやっていけそうです。
住む家の心配なし(すでに両親が他界して今は実家に移っています)、二人の子供も独立してそれに関わる支出がない、以前住んでた家のローンもかなり前に終了してますが、今は長男夫婦がそこに住んでます。
家と子供にかかる費用が、以前は確実に収入の半分以上占めていたので、これがなくなったというのが一番。
今は、年金の一部と以前旅関係の仕事を36年間していてリタイアしたので、資格その他を活かして添乗員の会社に派遣登録し、仕事がある時にしてはや5年となり、これで生活をしてます。
会社の方から仕事のツアーごとの記録、感想などはSNS投稿は禁止されてますので、仕事での内容等は記事にしてません。
但し辞めた後には、面白おかしく、愚痴などを含めて投稿しようかなと思っていますが。。。
*ここの場所はもう何十回行ったか分かりません。明日からも又ここに。。。
ただ四季折々の違った光景が眺められるので、何回行っても飽きはこない。
今年、今後の事を含めた抱負
あと4年ぐらいは今の仕事を続けようと思い、仕事を徐々に少なくしても国民年金を少し繰り下げして続けようと思っています。
コロナが始まって、仕事がバタッとなくなってから今後どうしようと思いましたが、雇用保険の範囲内で休業補償も僅かながら支給され、好きな時に仕事をして、休みもオフの時期になりますが一ヶ月とか取れます。
フルタイムの仕事を雇用延期として継続する場合、これは出来ません。
政府は年金を少しでも出し渋る為に、定年延期とかを各企業に推進してます。
実際には収入は現役時の半額以下、歳がいっているので責任ある立場の仕事、お客様相談室とかのクレーム処理係になる場合が多い。
日々のストレスが溜まり、病気になる頻度も多い、辞めたとたんにコロッということも、会社はなんの補償もしてくれません。
今の仕事は、自分でぶらっと旅に出る事もできますので暫く続けようと思います。(ただ今の時期は海外に行けないので、これが今一番のストレス。)
むしろ昨年は早めにワクチンを接種出来たので、8月以降は以前と変わらないぐらい仕事をしてました。
出来る時にして今のうちに、旅に出る資金を貯めていきたいと思っています。
海外へ行きたい!!
本来は昨年11月から落ち着いてきたように思えたので、年末年始明けてこの寒い時期の日本を暫く離れて暖かい処に又行こうと思っていた構想が、今のオミクロン株の広がりで見事に崩されました。
GWが終り5,6月は連休もなさそうなので、何とかこの時期には何としても出かけたい。。。
*仕事を終えた夜に、こういった処に行って写真を撮ったりもしています。
*今年は新年早々ですが、早というかこの年でやっとというか、おじいちゃんと呼ばれる予定です。。。
暫くは過去記事ですが、海外に行ける日まで出来るだけ続けて紹介しようと思ってます!!
画像は仕事に行った時に撮ったもので、すべてiphoneからです。
- 関連記事
-
-
「When I`m Sixty Four? 」64歳になった時というビートルズBeatlesの曲を思いだして。。。 2022/03/15
-
2022年を迎えて、海外には今の処行けませんが、何とか通常に生活しています!! 2022/01/05
-
いよいよ年金生活に突入します!!~まずは「特別支給の老齢厚生年金」のみになりますが。。。 2021/03/15
-
緊急事態宣言延長、GOTOトラベル再開の見通しもつかず~今の現状報告を兼ねて。。。 2021/03/09
-
今さらながら時間が経ってしまって、昨年の忘備録と今年のあくまでも願望ですが。。。 2021/01/10
-
このコロナ禍の中で、すでに3月から7ヶ月が過ぎましたが、何とか生き延びています。。。 2020/10/05
-
「新型コロナウイルス感染症」の影響での現状の日々と今後の出来る限りの希望(のぞみ)を。。。 2020/03/29
-
還暦を迎え早2年、フルタイムの仕事を退職して3年、~そして今の現状報告を。。。 2020/03/15
-
昨年と同じく去年の忘備録と現状報告も・・・、そして2020年今年、これからの抱負、目標を。。。 2020/01/08
-
今年見た様々な櫻~満開ではなかったが、関西方面の本場吉野山他から地元まで。。。 2019/04/09
-
還暦プラス一年を迎えて~現状報告と今後年金支給生活になるまでとその後の抱負。。。 2019/03/15
-
GWはずっ~と仕事だったので、やっと一段落しましたので又暫く旅に出ます!! 2018/05/07
-
「還暦を迎えて」~いかなる理由があっても、定年は60歳までにするべきだと思いますが。。。 2018/03/16
-
「還暦を迎えて」~現状および今後の目標を報告致します!! あくまでも理想論でもありますが。。。 2018/03/15
-
近況報告になりますがしばし又旅に出ますので、記事の更新は暫く出来ないかも・・・です。 2018/01/10
-
- Comment: 0
- Trackback: closed