
サムイ島で一番有名なビーチは「チャウエーンビーチ」ですが、タイのビーチリゾートの規模で言えば、パタヤビーチ、プーケットのパトンビーチに次いでビーチの広さもしかり、ビーチリゾート、ショッピングセンターとかの充実度はタイ国内では3番目を位置しているのではないかと思います。
ただ賑やかで人が多い場所もありますが、少し離れた処には人が少なく静かな場所がある。
「チャウエーンビーチ」を北にビーチウォークをして、沖にある島「Ko Mat Lang」が正面に見える場所からさらに上に行くと、干潮の時刻でもあり遠浅になっている場所が、海面に上空の雲がうまい具合に写っていて、鏡張の状態になっていました。
サムイ島~「チャウエーン ビーチ(Chaweng Beach)」
丁度行った時のタイミングが良かったのかもしれなく、常にこんな感じの光景が見られるとは限られないが、メインのチャウエーンビーチだけでなく、ビーチを少し歩いてみる事をお勧めします。
ビーチウォークをしていると、色々な発見があるのでやめられない、砂の上を歩くと普通の道を歩くより足腰の鍛錬になる。
解説なしで画像のみを羅列で紹介します。
更にビーチを北上すると、漁船が点々と停泊している漁村があり、その先には岩場が広がっていました。
ここからチャウエーンビーチの中央に引き返す。
**2018年の5、6月に訪れた時のものですが、途中になってしまったままだったのであえて今の時期海外に何処も行けませんが、早く元通りになってどんどん行ける様にと願いを懸けて、これからも暫く過去記事ですが紹介していきます。
3年前の情報になりますので、今後は変更になるかと思いますがご了承ください。。。
- 関連記事
-
-
ピピ島でないあの映画「ザ・ビーチ」のリアル世界でもある~ウァタラップ島(Ko Wua Lap) アーントーン国立海洋公園(Ang Thong National Marine Park) 2021/12/16
-
「ウァタラップ島(Ko Wua Lap)」 アーントーン国立海洋公園(Ang Thong National Marine Park)~トレッキング後のビューポイントからの景色が絶景!! 2021/12/14
-
「アーントーン国立海洋公園(Ang Thong National Marine Park)」 ビックボート1日ツアー~日程余裕ある方のサムイ島での1番のお勧め現地ツアー 2021/12/09
-
「チャウエーン ビーチ(Chaweng Beach)」~「ラマイ ビーチ(Lamai Beach)」までサムイ島のビーチ沿いの道、砂浜をず~っと歩いてしまった!! 2021/12/07
-
「コーラルコーブビーチ(Coralcove Beach)」~「クリスタルビーチCrystal Beach(シルバービーチSilver Beach)」へサムイ島西のビーチをひたすら歩いて。。。 2021/12/05
-
チャウエーンビーチ(Chaweng Beach)最南端~「ラート コ ビューポイント(Lad Koh View Point)」までビーチ、サムイ島の海沿いを歩く。。。 2021/12/03
-
サムイ島 チャウエーンビーチ(Chaweng Beach)の早朝サンライズを眺め、オンザビーチホテルを少し覗いてみる!! 2021/12/01
-
サムイ島 チャウエーンビーチ(Chaweng Beach)の北部の遠浅のビーチがちょっぴり鏡張りになっていた。。。 2021/11/23
-
サムイ島北部の「バンラック ビーチ(Hat Bang Rak)」がセントマーチンのビーチの雰囲気がちょっぴり味わえる!! 2021/11/21
-
バンラック ピア(Bangrak Pier)とバンラック マーケット(Bangrak Market)~サムイ島北部の玄関口、チャウエーンビーチにも近い!! 2021/11/19
-
「ワット プラーイ レーム(Wat Plai Laem)」~巨大な千手観音と布袋様があるサムイ島北部の寺院!! 2021/11/11
-
「ビック ブッタ(Big Buddha)」~サムイ島の先に浮かぶ小さい島、光輝く黄金の仏像があるワットプラヤイ(Wat Phrayai)にある!! 2021/11/09
-
サムイ島 「ロータス フレンドリーホテル(Lotus Friendly Hotel)」~チャウエーンビーチ地区で一番安かったホテルに宿泊!! 2021/11/05
-
サムイ(Ko Samui)島 チャウエーンビーチ(Chaweng Beach)地区に午後着いてからの散歩、夕方から夜にかけて。。。 2021/11/02
-
パンガン島 トンサラ(Thong Sala)桟橋 ~ サムイ島 ナトン(Na Thon)桟橋 ソンサームの船を利用して!! 2021/10/31
-
- Comment: 0
- Trackback: closed