
マレー半島の幅がもっとも狭くなる地域で、西に少し行くとミャンマーに位置するのがチュンポンの街。
先にも紹介しましたが、深夜特急で筆者の沢木さんがバンコクを出て一番最初に訪れたのが、ここチュンポン。
何となく日本語の響きに近い名前に引かれ、タオ島に行く船が出るのでその前に1泊しました。
チュンポン(Chumphon) 市街地
、
深夜特急ではタイの田舎町として紹介されてましたが、自分の目で確認したらとんでもないそんな田舎ではなかった。
地方のタイの街をいくつか訪れましたが、どこも想像以上に発展していて街には色々なお店、ショッピングセンターもあります。
ここチュンポンは、日本で言えば県庁所在地、一通りの物が揃っていて生活する上では全く不便さは感じない街。
このマレー半島、タイ南部ではハジャイ、スラターニー、プーケット、フアヒンの次あたりの規模。
オープン前だったが、何と日本語の看板のお店まであり、スターバックスも見かけた。
前日に早い時間に到着出来なかったので、船の時間もあり午前中しか廻る事が出来なかったが、もう少し滞在したかった街。
*2018年の1月に訪れた時のものですが、途中になってしまったままだったのであえて今の時期海外に何処も行けませんが、早く元通りになってどんどん行ける様にと願いを懸けて、これからも暫く過去記事ですが紹介していきます。
ご覧になりましたらこちらをクイックしてください!!
↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ

にほんブログ村
にほんブログ村 個人旅行

にほんブログ村
にほんブログ村 海外一人旅

にほんブログ村

- 関連記事
-
-
タオ島 「オーシャンビューリゾート(Ocean View Resort)」~サイリービーチの端、ローケーション抜群なリーズナブルホテル 2021/07/03
-
タオ島 1日目の夕刻のサイリービーチ(Sairee Beach)にて暫しサンセットを眺める!! 2021/07/01
-
タオ島上陸、サイリービーチ(Sairee Beach)~午後、端から端までひたすら歩きながら。。。 2021/06/28
-
チュンポンの埠頭から「ロンプラヤ社(Lomprayah High Speed Catamaran)」の高速カタマラン船に乗ってタオ島へ!! 2021/06/24
-
「ポップ イン チュンポン(Hop Inn Chumphon)」~街の少し外れにあるカラフルな格安チェーン系ホテル 2021/06/20
-
「チュンポン駅(Chumphon Railway Station)」~午前中は列車の発着がほとんどなく、静かな雰囲気の駅!! 2021/06/18
-
「ムアンチュムポン市場」~チュンポンで最大のローカル市場、ここは海の幸が多い!! 2021/06/16
-
タイ湾のビーチ、島々への玄関口 チュンポン(Chumphon)の街並を午前中に散策する!! 2021/06/14
-
「快速 Rapid Train No 171 スンガイコーロック行き」 バンコク ファランポーン駅~チュンポン駅間乗車!! 2021/06/12
-
「深夜特急マレー半島縦断ルート」 バンコクファランポーン駅~チュンポン駅間を鉄道を利用してみました。。。 2021/06/10
-
「タラート ノイ(Talat Noi )」周辺を散策~バンコク ファランポーン駅近くの古い歴史がある地区!! 2021/06/08
-
「バンコク 中華街ヤワラート(Yaowarat)」~横に入って路地裏、屋台店舗、オールドマーケット。。。② 2021/06/06
-
「バンコク 中華街ヤワラート」~メインのヤワラート通り沿いを中華門からオンアーン運河まで!!① 2021/06/04
-
「ワット マンコン カマラワート(龍蓮寺)Wat Mangkon Kamalawat」~バンコク ヤワラートにある古い華僑寺院!! 2021/06/02
-
「ワット トライミット(黄金仏寺院)Wat Traimit」~バンコク チャイナタウンの入口、お城のような寺院!! 2021/05/31
-
- Comment: 0
- Trackback: closed