
プノンペンでは2件の宿泊先にそれぞれ2泊づつしました。
最初はあくまでも料金で選択したので、名前はゲストハウスですがドミトリー(相部屋)は一切なく、こじんまりしているがすべて個室。
値段が日本円で千円ちょっとで朝食付き、クーラー、トイレ、シャワー付きという事で、どんな感じなのかと興味半分で宿泊。
目次
[:contents]
プノンペン~「オーケーゲストハウス(Okay GuestHouse)」
料金もあったがロケーションも良く、プノンペンの見どころの場所に歩いて行くのに丁度良く、寝るだけと割り切り。
■オーケイ ゲストハウス プノンペン
・外観、フロント
外からはゲストハウスというより、オープンスペースでの食事処があるので、あくまでも食堂に近いレストラン。
客層もファラン(欧米系)のバックパッカーが多い、フロントも常に多くのバックパッカーを相手にしているので、通常のホテルの雰囲気ではない感じ。
・部屋の設備
部屋は少し古めという感じだが、普通のスタンダードホテルと変わらず、ベッドもセミダブルタイプ、ソファなどの椅子類はないがテーブルはあり。
エアコンもありしっかり作動している、シャワーもちょっと調整が難しいがちゃんと出ます。
エアコンの下には、ここがゲストハウスという所以なのか注意書が過剰な程。
これがホテルだったら、これを見ただけでフロントにクレームを言うお客がいそう。
・部屋の外、廊下、喫煙所
・レストラン 朝食、夕食
*2018年の1月に訪れた時のものですが、途中になってしまったままだったのであえて今の時期海外に何処も行けませんが、早く元通りになってどんどん行ける様にと願いを懸けて、これからも暫く過去記事ですが紹介していきます。
ご覧になりましたらこちらをクイックしてください!!
↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ

にほんブログ村
にほんブログ村 個人旅行

にほんブログ村
にほんブログ村 海外一人旅

にほんブログ村

- 関連記事
-
-
「ザ ポッシュ パヤタイ(The Posh Phayathai)」~ARL,BTSパヤタイ駅徒歩1分の超便利で千円ちょっとで朝食も豪華な宿泊が出来る!! 2021/04/22
-
カンボジアで見かけた子供達の屈託のない無邪気な笑顔、素顔、寝顔等々。。。 2021/04/17
-
「プノンペン国際空港」にてラウンジにてゆっくりしてから、LCCエアアジアを利用しバンコクドンムアン国際空港へ。。。 2021/04/16
-
「プノンペン 168ソーリヤバスターミナル(PhnomPenh Sorya BusTarminal)」~街の中心で移動には大変便利なターミナル!! 2021/04/14
-
「ナンバーナイン ホテル(Number 9 Hotel)」~屋上にプールがあり、朝食に特徴があるブティックホテル!! 2021/04/11
-
「オーケーゲストハウス(Okay GuestHouse)」~すべて個室、千円でちょっとで朝食(バケット)付きで宿泊出来る!! 2021/04/09
-
「ナガワールド(Nagaworld)ホテル&エンターテイメント コンプレックス」~プノンペンのこの一角は、まるでラスベガス、マカオ⁈ 2021/04/07
-
プノンペンの象徴、「王宮とシルバーパゴダ」~王室の隣、菩提寺のシルバーパゴタ② 2021/04/05
-
プノンペンの象徴、「王宮とシルバーパゴダ」~まずは国王の住まいでもあるロイヤルパレスから。。。 2021/04/02
-
「オルセーマーケット(ORUSSEY MARKET)」~プノンペン市民の生活必需品のすべてを賄う市場!! 2021/03/31
-
「セントラルマーケット(プサートゥメイ)」~プノンペン最大規模を誇るドーム状のバザール市場!! 2021/03/29
-
トンレサップ川沿い「リバーサイドパーク」~プノンペン市民の憩いの場となっている場所!! 2021/03/27
-
アジアの母なる大河メコン川とトンレサップ川が合流するのがここプノンペン!! 2021/03/24
-
「キリングフィールド(Killing Fields)」~カンボジアにある負の遺産、虐殺がおこなわれた刑場跡 一部閲覧注意!! 2021/03/21
-
「ワット プノン(丘の寺院)Wat Phnom」~ プノンペンの名前の由来となった丘の上の寺院 2021/03/19
-
- Comment: 0
- Trackback: closed