
プノンペンにも大きなマーケットがいくつかありますが、その中でも最大規模なのが「セントラルマーケット」。
ここの市場の特徴は、ドーム状の立派な建物の中に、真中に時計塔があり中心は整然としていて、あとは対角線上に色々な種類のお店が並んでいます。
プノンペン~「セントラルマーケット(プサートゥメイ)」
セントラルマーケットの他に、ロシアンマーケット、オリンピックマーケット、オルセーマーケットとかがあり、それぞれ売っている物、雰囲気も違う。
その中でセントラルマーケットは街の中心にあり、「プサートゥメイ(新市場)」と呼ばれていて建てられたのはシアヌーク政権で、2013年に改装工事をして中央部のクリーム色のドーム型の特徴あるものになった。
色々な街を訪れると必ず市場は訪問するが、どちらかと言うと他の場所に較べても小綺麗な感じ。
ドームの屋根の下には宝石、貴金属店、装飾品の店舗がありそこを中心にタコ足状に延びた通路の両側に食料品、雑貨、電化製品、衣料品のお店が並び物が沢山溢れている。
ただ装飾品、衣料品はブランド物の偽物が多く、あえて分って安く買う事も出来るのでそれ目的の方はいいと思う。
ここはその場で食べれる簡易型式の食堂が結構見受けられる。
*2018年の1月に訪れた時のものですが、途中になってしまったままだったのであえて今の時期海外に何処も行けませんが、早く元通りになってどんどん行ける様にと願いを懸けて、これからも暫く過去記事ですが紹介していきます。
ご覧になりましたらこちらをクイックしてください!!
↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ

にほんブログ村
にほんブログ村 個人旅行

にほんブログ村
にほんブログ村 海外一人旅

にほんブログ村

- 関連記事
-
-
「プノンペン 168ソーリヤバスターミナル(PhnomPenh Sorya BusTarminal)」~街の中心で移動には大変便利なターミナル!! 2021/04/14
-
「ナンバーナイン ホテル(Number 9 Hotel)」~屋上にプールがあり、朝食に特徴があるブティックホテル!! 2021/04/11
-
「オーケーゲストハウス(Okay GuestHouse)」~すべて個室、千円でちょっとで朝食(バケット)付きで宿泊出来る!! 2021/04/09
-
「ナガワールド(Nagaworld)ホテル&エンターテイメント コンプレックス」~プノンペンのこの一角は、まるでラスベガス、マカオ⁈ 2021/04/07
-
プノンペンの象徴、「王宮とシルバーパゴダ」~王室の隣、菩提寺のシルバーパゴタ② 2021/04/05
-
プノンペンの象徴、「王宮とシルバーパゴダ」~まずは国王の住まいでもあるロイヤルパレスから。。。 2021/04/02
-
「オルセーマーケット(ORUSSEY MARKET)」~プノンペン市民の生活必需品のすべてを賄う市場!! 2021/03/31
-
「セントラルマーケット(プサートゥメイ)」~プノンペン最大規模を誇るドーム状のバザール市場!! 2021/03/29
-
トンレサップ川沿い「リバーサイドパーク」~プノンペン市民の憩いの場となっている場所!! 2021/03/27
-
アジアの母なる大河メコン川とトンレサップ川が合流するのがここプノンペン!! 2021/03/24
-
「キリングフィールド(Killing Fields)」~カンボジアにある負の遺産、虐殺がおこなわれた刑場跡 一部閲覧注意!! 2021/03/21
-
「ワット プノン(丘の寺院)Wat Phnom」~ プノンペンの名前の由来となった丘の上の寺院 2021/03/19
-
「ワット ボタム(蓮の花の寺院)Botumvatey Pagoda」~プノンペンの中心にあるがガイドブックに紹介されていない寺院!! 2021/03/17
-
「プノンペンロイヤル駅 Roya Raiway Station(モニボン駅)」~カンボジアにも鉄道が走っていますが。。。 2021/03/14
-
「トゥールスレン虐殺犯罪博物館(Tuol Sleng Genocide Museum)」S21~カンボジア近代の暗黒時代の歴史を垣間見る!! 2021/03/11
-
- Comment: 0
- Trackback: closed