
カンボジアにも鉄道が走っています。
プノンペンのメインターミナル駅は、外観は決してバンコクの「ファランポーン駅」にも見劣りしない建物で「プノンペンロイヤル駅」、「モニボン駅」とも呼ばれている。
行ったこの時は、乗車出来なかったがプノンペンからリゾート地のシアヌークビルまでの一日2往復。
その後空港までのエアポートまでの鉄道が開通した様。
プノンペン~「プノンペンロイヤル駅(Roya Raiway Station)」 モニボン駅
以前はここからタイまで行く路線もあったが、内戦後に廃止された。
ただ今後プノンペンからポイペト間が開通し、タイにも通じる国際列車がその内出来るとの事だがその時はすでにファランポーン駅は廃止されているのでバンスー駅までか。
あとベトナムの方面にも延びるようで鉄道ファン、乗り鉄にとっては今後注目したい処。
駅の建物とその前の広場には金色の立派なモニュメントがあり、周りには近代的な高層ビルが建っていていかにも国の首都を代表するターミナル駅の模様を醸し出しているが。
構内に入ると殺風景な感じで、プラットホームも2本のみ。
ホームに入る事が出来なく、手前からの画像だけ。
停まっている車両はシアヌーク行きので、後に一両貨車がありその前に客車が連結されている。
切符売り場には、色々な方面の掲示は出ていたがあくまでもシアヌーク行きのみ。
パンフもありそれをもらってきた。
是非今度カンボジアに再訪した際は、列車にてシアヌークビルまで行きたい!!
*2018年の1月に訪れた時のものですが、途中になってしまったままだったのであえて今の時期海外に何処も行けませんが、早く元通りになってどんどん行ける様にと願いを懸けて、これからも暫く過去記事ですが紹介していきます。
ご覧になりましたらこちらをクイックしてください!!
↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ

にほんブログ村
にほんブログ村 個人旅行

にほんブログ村
にほんブログ村 海外一人旅

にほんブログ村

- 関連記事
-
-
「オルセーマーケット(ORUSSEY MARKET)」~プノンペン市民の生活必需品のすべてを賄う市場!! 2021/03/31
-
「セントラルマーケット(プサートゥメイ)」~プノンペン最大規模を誇るドーム状のバザール市場!! 2021/03/29
-
トンレサップ川沿い「リバーサイドパーク」~プノンペン市民の憩いの場となっている場所!! 2021/03/27
-
アジアの母なる大河メコン川とトンレサップ川が合流するのがここプノンペン!! 2021/03/24
-
「キリングフィールド(Killing Fields)」~カンボジアにある負の遺産、虐殺がおこなわれた刑場跡 一部閲覧注意!! 2021/03/21
-
「ワット プノン(丘の寺院)Wat Phnom」~ プノンペンの名前の由来となった丘の上の寺院 2021/03/19
-
「ワット ボタム(蓮の花の寺院)Botumvatey Pagoda」~プノンペンの中心にあるがガイドブックに紹介されていない寺院!! 2021/03/17
-
「プノンペンロイヤル駅 Roya Raiway Station(モニボン駅)」~カンボジアにも鉄道が走っていますが。。。 2021/03/14
-
「トゥールスレン虐殺犯罪博物館(Tuol Sleng Genocide Museum)」S21~カンボジア近代の暗黒時代の歴史を垣間見る!! 2021/03/11
-
カンボジア 首都プノンペン~独立記念塔 、シアヌーク通り周辺の広場の昼と夜の様子。。。 2021/03/06
-
「シェムリアップ国際空港」~ローカル空港をあとに首都「プノンペン国際空港」へ。。。 2021/03/04
-
「メコン アンコール パレス ホテル(Mekong Angkor Palace Hotel)」~シェムリアツプの中心で1泊3千円以下の4ツ星ホテル!! 2021/03/02
-
「ザ カシュナッツ ヴィラ(The CashewNut Villa)」~シェムリアップで宿泊した2千円で朝食付きのブティクハウス!! 2021/02/28
-
シェムリアツプ 「パークレーン(Parklane) ホテル」~1泊千五百円でダブルベッド、バスタブ、朝食付きのホテル!! 2021/02/26
-
再び早朝の「アンコールワット」へ行ってみたものの、サンライズは見る事が出来なかった。。。 2021/02/24
-
- Comment: 0
- Trackback: closed