
シェムリアツプ滞在の最終日の早朝に、再び「アンコールワット」に。
一番最初の到着して次の日の午前中に訪れたが、この日の目的は塔の後から上がり赤く染まるサンライズ光景を見る予定だったが。。。
「アンコールワット」~シェムリアツプ街中から5km
朝5時過ぎにホテルを出て、便利だったのでこの日の午前中までの期限でレンタサイクルしていたので自転車で。
ホテルを出る時間はまだ真っ暗、自転車にはライトがないので頭にヘッドライトを付けて。
アンコールパスはこの日で利用する日数が7日目、この7DAYSパスは連続7日間でなくてもよく、発行日から30日間は有効。
72US$だが、効率良く目いっぱい使えばこれだけの遺跡を見られるので(但しかなり郊外の遺跡の拝観料は入ってない)絶対に7DAYSパスを購入してアンコール遺跡群を見る事を勧めます。
ただ7DAYSパスでも全部の遺跡群を見る事が出来なく、「アンコールワット」のように滞在中に2回は訪れたい様な場所もあり、再び訪れる時も7DAYSパスを購入して最低1週間は滞在したいもの。
ただこの日は、雲が多く残念ながらサンライズを見る事が出来なかった。
池の周りにも沢山の方がカメラを構えていたが、毎日必ず見られる訳でもないので後は池に映っている塔の光景を眺め。
再び中に入って時間的に見学出来る場所は限られていたが、回廊の一部とかを見てきました。
*2018年の1月に訪れた時のものですが、途中になってしまったままだったのであえて今の時期海外に何処も行けませんが、早く元通りになってどんどん行ける様にと願いを懸けて、これからも暫く過去記事ですが紹介していきます。
ご覧になりましたらこちらをクイックしてください!!
↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ

にほんブログ村
にほんブログ村 個人旅行

にほんブログ村
にほんブログ村 海外一人旅

にほんブログ村

- 関連記事
-
-
「プノンペンロイヤル駅 Roya Raiway Station(モニボン駅)」~カンボジアにも鉄道が走っていますが。。。 2021/03/14
-
「トゥールスレン虐殺犯罪博物館(Tuol Sleng Genocide Museum)」S21~カンボジア近代の暗黒時代の歴史を垣間見る!! 2021/03/11
-
カンボジア 首都プノンペン~独立記念塔 、シアヌーク通り周辺の広場の昼と夜の様子。。。 2021/03/06
-
「シェムリアップ国際空港」~ローカル空港をあとに首都「プノンペン国際空港」へ。。。 2021/03/04
-
「メコン アンコール パレス ホテル(Mekong Angkor Palace Hotel)」~シェムリアツプの中心で1泊3千円以下の4ツ星ホテル!! 2021/03/02
-
「ザ カシュナッツ ヴィラ(The CashewNut Villa)」~シェムリアップで宿泊した2千円で朝食付きのブティクハウス!! 2021/02/28
-
シェムリアツプ 「パークレーン(Parklane) ホテル」~1泊千五百円でダブルベッド、バスタブ、朝食付きのホテル!! 2021/02/26
-
再び早朝の「アンコールワット」へ行ってみたものの、サンライズは見る事が出来なかった。。。 2021/02/24
-
シェムリアップ川沿いを散策~街中の寺院 「ワット プリアプロム レイス」を参拝しながら。。。 2021/02/22
-
「アンコール国立博物館」、「ロイヤル インディペンデンス ガーデン」~シェムリアップ中心から歩いて行ける!! 2021/02/20
-
「プサ ルー」、「プサ サマキ」~シェムリアップで地元の人々が利用するディープなローカルマーケットの光景!!(一部閲覧注意の画像あり!) 2021/02/18
-
シェムリアップの街中、オールドマーケット、ナイトマーケット、パブストリート界隈~昼と夜の様子!! 2021/02/16
-
「シェムリアップ(Siem Reap)」の街外れの夕刻の風景 ~シェムリアップ川沿いをのんびりと歩く!! 2021/02/14
-
ここカンボジアにもあったピラミッド!!~「コーケー(Koh Ker)遺跡群」プラサットトム プラン寺院。。。② 2021/02/11
-
「コーケー(Koh Ker)遺跡群」プラサットトム~30以上の遺跡が残る、アンコールから一時移された王都!! ① 2021/02/09
-
- Comment: 0
- Trackback: closed