
シェムリアップの中心街から少し離れた国道6号線沿いに、シェムリアップ最大の観光客はあまり立ち寄らない、地元の方がほとんどのローカルマーケットがあります。
中心街から1㎞ほど離れて処のまず国道の左側に、「「プサ サマキ」、暫くいった右側に「プサ ルー」が、プサというのは市場の意味らしい。
「シェムリアップ」~「プサ ルー」、「プサ サマキ」 ローカルマーケット
タイでも必ず大きい、小さい街に関わらず必ず地元の市場には訪れる事にしています。
ここカンボジア シェムリアップにもあり、街の中心の「オールドマーケット」の様な一部観光客向けのマーケットとは全く違う。
通りに面しているのはそんなに店舗が多くなかったが、奥域が広く色々なお店がひしめき合っている。
トンレサップ湖が近いので魚類が豊富だが、肉(鶏、豚等)、野菜、果物等の食料品の豊富な品備え。
ここカンボジアはこれだけの品数があるとは思わなかった、タイと全く遜色がなく、見た目もタイのローカルマーケットと変わりなし。
ここに居る人々を見ると、アジアの何処の国に行っても同じく女性が中心、各店頭で指揮っているのはお母さんばかり。
ここで気がついたのはパジャマ姿の人が結構いる事、特に女性が。
ミャンマーの市場では、タナカを顔に塗ってロンジーを穿いているのが特徴だったが、ここカンボジアではパジャマ。
鶏はそのまま売っている・・・、豚も大雑把に(閲覧注意!!)
*2年前の2018年の1月に訪れた時のものですが、途中になってしまったままだったのであえて今の時期海外に何処も行けませんが、早く元通りになってどんどん行ける様にと願いを懸けて、過去記事ですがこれから暫く紹介していきます。
ご覧になりましたらこちらをクイックしてください!!
↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ

にほんブログ村
にほんブログ村 個人旅行

にほんブログ村
にほんブログ村 海外一人旅

にほんブログ村

- 関連記事
-
-
「シェムリアップ国際空港」~ローカル空港をあとに首都「プノンペン国際空港」へ。。。 2021/03/04
-
「メコン アンコール パレス ホテル(Mekong Angkor Palace Hotel)」~シェムリアツプの中心で1泊3千円以下の4ツ星ホテル!! 2021/03/02
-
「ザ カシュナッツ ヴィラ(The CashewNut Villa)」~シェムリアップで宿泊した2千円で朝食付きのブティクハウス!! 2021/02/28
-
シェムリアツプ 「パークレーン(Parklane) ホテル」~1泊千五百円でダブルベッド、バスタブ、朝食付きのホテル!! 2021/02/26
-
再び早朝の「アンコールワット」へ行ってみたものの、サンライズは見る事が出来なかった。。。 2021/02/24
-
シェムリアップ川沿いを散策~街中の寺院 「ワット プリアプロム レイス」を参拝しながら。。。 2021/02/22
-
「アンコール国立博物館」、「ロイヤル インディペンデンス ガーデン」~シェムリアップ中心から歩いて行ける!! 2021/02/20
-
「プサ ルー」、「プサ サマキ」~シェムリアップで地元の人々が利用するディープなローカルマーケットの光景!!(一部閲覧注意の画像あり!) 2021/02/18
-
シェムリアップの街中、オールドマーケット、ナイトマーケット、パブストリート界隈~昼と夜の様子!! 2021/02/16
-
「シェムリアップ(Siem Reap)」の街外れの夕刻の風景 ~シェムリアップ川沿いをのんびりと歩く!! 2021/02/14
-
ここカンボジアにもあったピラミッド!!~「コーケー(Koh Ker)遺跡群」プラサットトム プラン寺院。。。② 2021/02/11
-
「コーケー(Koh Ker)遺跡群」プラサットトム~30以上の遺跡が残る、アンコールから一時移された王都!! ① 2021/02/09
-
「プリアヴィヘア遺跡」世界遺産 天空の寺院~切り立った崖の上からの壮大な景観に感動!! ② 2021/02/07
-
「プリアヴィヘア遺跡」世界遺産 天空の寺院~行き方、実際に行った方法。。。① 2021/02/05
-
「トンレサップ湖」~百万人が湖上生活をしているという、湖の上の街を訪ねる!! ② 2021/02/02
-
- Comment: 0
- Trackback: closed