シェムリアップ川の源流のひとつ、ストゥンクバールスピアン川の川岸や川底に、1000年ほど前に彫られたインド神話をモチーフとした彫刻や碑文などが見られます。
これらの彫刻によって川の水が、聖水となって流れている。
「クバール スピアン(Kbal Spean)」~シェムリアップから50km
彫刻の中で特徴的なのは、何と言ってもこの「1000本リンガ」。
リンガとはヒンズー教の神シヴァをあらわす男性器の象徴。
ほかに女性の本源「ヨニ」をあらわす彫刻もある。
これら神聖な彫刻の上を流れた水は清められ、その水が川を伝ってシェムリアップ全土を潤し、トンレサップ湖まで流れ、トンレサツプ川、メコン川まで流れる。
この聖水が滝になつた場所では、滝壺に滝の水にあたって瞑想にふけっていた。
往復で4㎞ぐらいのトレッキングを兼ねた遺跡見学が出来る場所で、他の遺跡とは少し違った自然を味わいながら廻れます。
*2年前の2018年の丁度今の時期1月に訪れた時のものですが、途中になってしまったままだったのであえて今の時期海外に何処も行けませんが、早く元通りになってどんどん行ける様にと願いを懸けてこれから暫く紹介していきます。
- 関連記事
-
-
「プリアヴィヘア遺跡」世界遺産 天空の寺院~切り立った崖の上からの壮大な景観に感動!! ② 2021/02/07
-
「プリアヴィヘア遺跡」世界遺産 天空の寺院~行き方、実際に行った方法。。。① 2021/02/05
-
「トンレサップ湖」~百万人が湖上生活をしているという、湖の上の街を訪ねる!! ② 2021/02/02
-
「トンレサップ湖(Tonle Sap Lake)」~シェムリアップ川から東南アジア最大の湖へクルーズ!!① 2021/01/31
-
シェムリアップ郊外のアンコール遺跡群他を廻るには~トゥクトゥクを利用して!! 2021/01/28
-
「バンテアイ スレイ(Banteay Srei)」~東洋のモナリザと呼ばれているアンコール美術の至宝が。。。② 2021/01/25
-
「バンテアイ スレイ(Banteay Srei)」~赤色砂岩の美しいレリーフがそのまま残る寺院 ① 2021/01/23
-
「クバール スピアン(Kbal Spean)」~川岸、川底の彫刻や碑文、聖水の滝、、暫し自然を満喫出来るトレッキング ② 2021/01/20
-
「クバール スピアン」~シェムリアップ郊外 山の川の源流にある水中遺跡までトレッキング ① 2021/01/18
-
「ロリュオス(Roluos)遺跡群」~「プリア コー(Preah Ko)」、「バコン(Bakong)」ここはシェムリアップ近郊で外せないポイント!! 2021/01/15
-
「ベン メリア遺跡(Beng Mealea)」~密林に眠る巨大寺院、天空ラピュタの世界を探訪!! 2020/10/16
-
「東メボン(East Mebon)」~干上がった池の上にあるピラミッド型寺院!! 2019/04/21
-
「タ・ソム(Ta Som)」~随所に残るレリーフと愛らしい個性的なデヴァターは必見!! 2019/04/18
-
「ニャック・ポアン(Neak Pean)」~鏡張り湖の向こうの、聖なる池に浮かぶ祠堂!! 2019/04/16
-
「クロル・コー(Krol Ko)」~インドのクリシュナ神のレリーフがある、ひっそりとした寺院!! 2019/04/14
-
Category: 2018 カンボジア タイ シェムリアップ プノンペン バンコクの旅
Published on: Wed, 20 2021 07:00
- Comment: 0
- Trackback: closed