
真栄田岬からさらに南に行き、読谷村の突き出た半島の先にあるのが「残波岬」。
岬に至る海岸線は高さ約30mの断崖が約2km続いていて、その先端には残波岬台が灯台が立っています。
「残波岬(ザンパミサキ)」
この岬一体は残波岬公園となっていて、駐車場も広く無料で停めることが出来る。
手前には巨大なシーサーがあったり、サンセットのスポットにもなっている。
ここの灯台は上に昇る事が出来る、日本全国で一般の方が上に行く事が出来る灯台は16だけとなつているとの事。
登るには階段だけだが、200円の入場料はかかるが是非上に昇って周りの光景を眺める価値はある。
岬の手前には大型ホテル「ロイヤルホテル 沖縄残波岬」があり、その手前には残波ビーチがある。
ここも機会があれば宿泊してみたいホテル。
- 関連記事
-
-
「備瀬のフクギ並木」と「備瀬崎」~海洋博公園に行ったら、ここにも是非立ち寄って見るべき!! 2020/12/29
-
「熱帯ドリームセンター(海洋博公園)」~美ら海水族館に行ったら、ここも行ってみる価値有り!! 2020/12/27
-
「沖縄美ら海水族館(海洋博公園)」~再訪月並みな施設ですが、見てみる価値は充分あり!! 2020/12/25
-
「シェラトン沖縄サンマリーナリゾート」~サンセットクルーズ、これも特典のアクティビティクーポンで!! Vol.3 2020/12/22
-
「シェラトン沖縄サンマリーナリゾート」~宿泊、食事だけでなくアクティビティも豊富にある!!Vol.2 2020/12/19
-
「シェラトン沖縄サンマリーナリゾート」~Go Toキャンペーンを利用してのリゾートライフを満喫!! 2020/12/17
-
「残波岬(ザンパミサキ)」~岬の灯台の上からは断崖絶壁がひたすら続く絶景が。。。 2020/12/04
-
「ザネー浜(Beach51)」~真栄田岬から歩いて行ける隠れ家絶景スポットとビーチ!! 2020/11/06
-
「裏真栄田ビーチ」~穴場スポツト、シュノーケリング、サンセットを満喫出来る!! 2020/11/03
-
「真栄田岬(まえだみさき)」~青の洞門へシュノーケルで行きたかったのですが。。。 2020/10/27
-
今年の夏を取り戻しに沖縄へ~長男の結婚式も兼ねての短い滞在でしたが・・・。 2020/10/25
-
Category: 2020 沖縄本島の旅 ウエディング
Published on: Fri, 04 2020 07:00
- Comment: 0
- Trackback: closed