
パタヤからの帰りというか、タイから日本に帰る時のパターンは最近は最後にジョムティエン地区に宿泊する様になったので、「パタヤ南ジョムティエンバスターミナル」から「スワンナプーム国際空港」に向かうパターンになりました。
LCCを使う時は、航空券を見せれば無料のシャトルバスで「スワンナプーム国際空港」から「ドンムアン国際空港」まで行けます。
ここの処、預ける荷物の事を考えると、LCCよりも乗り継ぎ便ですがお得な、レガシーキャリアがありますので。
「パタヤ南ジョムティエンバスターミナル」~「スワンナプーム国際空港」
1、「パタヤ南ジョムティエンバスターミナル(Thapphraya Office Airport Bus)」
2、「スワンナプーム国際空港」 出発ターミナルへ
「パタヤ南ジョムティエンバスターミナル」~「スワンナプーム国際空港」
1、「パタヤ南ジョムティエンバスターミナル(Thapphraya Office Airport Bus)」
パタヤからバンコク方面にバスで帰るのは、やはり「パタヤ北バスターミナル」から、バンコクのエカマイ、モーチットに行くパターンが多いですが、バンコクに寄らないで帰るという方は、絶対にこの南ジョムティエンバスターミナルからのバスを利用した方が便利でお得です。
料金は120バーツ。
北バスターミナル~エカマイは119バーツ、バスターミナルに行くまでとエカマイからの交通手段を考えると絶対にこっちの方がお得。
それにパタヤの中心からソンテウに乗る時に、大きな荷物を持っているとなかなか停まってくれない。
中心から北バスターミナルへ直接行くソウテウは無いので、ターミナル21前で乗り換えなくてはならなく、バスターミナル方面に行くソンテウが少ないので、以前バンコクに戻る時は結局ここから歩いて行った。
もっともナクルア地区のホテルにチェックインする時は、ソンテウも使わずに歩いて行きます。
南バスターミナルであれば、セカンドロードとパタヤタイの交差点にはジョムティエン方面のソンテウが列を作って待っていますので、荷物を持ったまま乗車出来、ここまでも歩いてくれば10バーツでバウターミナルの前まで行けます。
ジョムティエン地区の手前のエリアのホテルからでしたら、歩いてここまでこれます。
ジョムティエンのバスターミナルは、北バスターミナルより大きくなく、バスが停まってなければここがバスターミナルなのかが分からない程。
時期にもよるみたいで、通常は30分に1本朝の6時30分から22時まで。(ただこの時は1時間に1本ペース)
事前に2日前からこのターミナルのチケット売り場で、切符が購入出来ます。
建物の中には、椅子の待合室、トイレもありますがやはり狭い、目の前にフードマートもあるので最後に何か買うのに便利。
2、「スワンナプーム国際空港」 出発ターミナルへ
出発すると、テパシットロード、スクンビット通りを抜け、直に高速道路に入るので、空港までそんなに渋滞とかに合わないのも利用価値あり。
なのでバンコク市内に戻る方もこれを利用して、空港からARLを利用してBTS,MRTを使って中心のホテルに移動した方が時間が読める。
北ターミナルからエカマイまでは早くても3時間ちょっとだが、ジョムティエンバスターミナルからスワンナプーム空港までは早くて2時間ちょっとで着きます。
スワンナプーム空港に到着する際は、出発フロアの空いているスペースにバスを停めるみたいです。
空港からの場合は、到着フロアの前の駐車場のスペースがあり、そこから乗車しました。
**これらの画像は2019年12月に訪問したものです。**
- 関連記事
-
-
タイのバスは、特に観光バスは皆超が付く程派手、派手で羨ましい!! 2020/09/24
-
パタヤ~スワンナプーム空港に行くには「パタヤ南ジョムティエンバスターミナル」からビックバスで!! 2020/09/18
-
「テパシット ロード(Thepprasit Road)」~サウスパタヤ ジョムティエン地区の縦ラインを結ぶストリート!! 2020/09/16
-
「Tu tu Beach(チュチュ ビーチ)」~パタヤで今一番インスタ映えするスポットのビーチかと思ったら⁈ 2020/09/12
-
「アンバサダーシティー」~というホテルを中心としたリゾートタウンが、パタヤ南部ジョムティエンビーチの先に。。。 2020/09/10
-
「バンアンプール ビーチ(Ban Amphur Beach)」~パタヤ ジョムテン南のサッタヒープの海岸、港街の光景!! 2020/09/08
-
「ヤンサンワララーム( Yannasangwararam)駅」~パタヤの南1日に1往復しか停車しないが、立派な駅舎がある駅!! 2020/09/06
-
「ワット ヤンサンワララーム(Wat Yannasangwararam)」~パタヤ南部 湖畔の丘陵に佇むお寺のテーマパーク!! 2020/09/04
-
「ビハーンシエン(Viharn Sien)淡浮院」~パタヤ南部でタイ最大の陳列品がある中国寺院と静かな湖!! 2020/09/02
-
「ワット カオシーチャン(Wat Khao Chee Chan)大仏壁画」~パタヤ ジョムティエンビーチから20km自転車にて!! 2020/08/30
-
パタヤでの移動手段ですが・・・郊外に行くなら自転車をもっと活用してみた方が良いと思いました。。。 2020/08/28
-
「ジョムティエンビーチ(Jomtien Beach)」をひたすた歩き、ビーチロードの端No.1のスポットまで行くと⁉ 2020/08/25
-
「ドンタン ビーチ(Dongtan Beach)」~パタヤのビーチで充分泳げて、椰子の木の下でゆったり日光浴が出来るビーチ!! 2020/08/22
-
「ジョムティエン タニ ホテル」~最後の宿泊は多少贅沢に、ジョムテンビーチにある4つ星ホテル!! 2020/08/20
-
パタヤの経済を支えているのは外国人~復興には、海外からの観光を目的とした方々がやはり必要!! 2020/08/08
-
- Comment: 0
- Trackback: closed