本日月1回の平日休です。
天気も良いし、気温も上がっていて完全に春の陽気でしたので、午前から昼にかけて21km
ランしてきました。
最初は15kmぐらいの予定だったが、最後は距離稼ぎ。 今月の目標走行距離は250kmです。
明日は「鴻巣パンジー」、明後日は「三浦国際」ともにハーフで、2日間でフルの距離を走る
予定が、いつのまにか3日間ハーフ3連荘で63kmになる予定です。
先週の「ふかやマラソン」のこともあるので、断定は出来ませんが。
明日、明後日の天気が非常に心配です。「三浦国際」は昨年も雨でしたので、天気が良け
れば最高のコースなのに、せっかく遥々行くのに残念です。
これが終われば、2週空いて「荒川市民マラソン」のフル。
本日案内の封書が来ていました。
今月もその後が、月末の「熊谷さくらマラソン」で4本。4月も4本エントリーしています。
ただ5月になると近場のレースが、急に少なくなってきますので交通費もバカになり
ません。
3本は出たいと思い、昨年からの念願の「安政遠足(侍マラソン)」ついにエントリーを
してしまいました。
それも29.17km(峠コース)ついでに「仮装」の欄にポチを付けてしまった。
仮装は何にしようか全く考えていません。
それにしても距離も中途ハンパで、安政遠足(とおあしと言うそうです)と本当にタイトル
も人を食ったような他の大会と違い、何と7割が仮装で参加ということです。
カメラ2台持って走っても、足りないぐらいかもしれません。
それから6月末の「富里スイカロードレース」 3年ぶりでエントリー初日に申し込みを
しました。
すでに締め切っているとの事で、2年間悔しい思いをしたので今年こそ大好きな「スイカ」
目いっぱい食べまくるのを目標にします。
春から夏にかけては面白そうなイベント的な大会が多いので、TIMEなんか二の次で多いに
楽しみましょう
>つんのめさん
今日はバッチシ起きました。
こっちからは、鴻巣まではそんなに離れていないので、ゆっくり出かけます。
ヨロシク~。