
パタヤでも特に「サウスパタヤ」エリアは、パタヤの中心、ビーチエリア、セカンドロードエリアとは全く違う雰囲気を醸し出しています。
一大リゾート地とは言え、タイの中では有数の都市なので地元で生活している方も多い、このサウスパタヤと前に紹介したナクルアの北のエリアは、特に生活感が滲み出ているディープなエリア。
特にこの地域は、南の街独特なカラフルな建物が多くゆっくり歩きながら、眺めているだけでも見ごたえがある。
サウスパタヤの街並
1、パタヤ サイ ソイ 17~18 周辺
このエリアは、色々な店舗、住宅があるアパート、その間にもぽつぽつと地元のタイ人向けのホテル等もあります。
テラスがある3階建てのカラフルな建物が特徴。
昔からある建物をそのままに、1F部分を綺麗にリノベーションした飲食店、中にはビル全体を改装したようなホテルも見受けた。
2、パタヤ タイ(サウスパタヤ ロード)沿い
パタヤタイ(サウスパタヤ ロード)も、ビーチロード、セカンドロードとは違う雰囲気で、バンコクのヤワラー(中華街)に少し似たような、いかにも中華系という、赤と黄色を基調とした建物が並んでいます。
この建物は、金とかの装飾品を中心にしたお店も、規模は小さいがヤワラーの雰囲気を味わえる。
**この記事は2019年6月に訪問したものです。**
- 関連記事
-
-
「ジョムティエン ロングステイ ホテル」~ジョムティエン地区で朝食、バスタブ付で1泊千円台のホテル!! 2020/08/17
-
「ワットチャイ モンコン マーケット」、「ソイ ブッカオ マーケット」~サウスパタヤ地元の方中心のローカル市場!! 2020/07/27
-
「サウスパタヤ地区」~タイ南国特有のカラフルな建物の街並をゆっくりと散策!! 2020/07/23
-
「A ワン スター ホテル(A-One Star Hotel)」~パタヤビーチロード沿い、ビーチにも近いホテルに2千円台で宿泊!! 2020/07/18
-
「ロメオ パレス ホテル(Romeo Palace Hotel)」~ノースパタヤ「ナクルア地区」で格安なリゾートホテル!! 2020/07/16
-
「ザ ヘリテージ ホテルズ バンコク(The Heritage Hotel Bangkok)」~シーロム地区、BTS「チョンノンシー」目の前のホテル!! 2020/05/31
-
バンコク「ルンピニ公園」~都会のど真ん中のオアシスだが、こんな野生の生物も普通にいる!! 2020/05/29
-
「サパーン タクシン」~「シーロム地区」、昼間の「タニヤ」、「パッポン」をぶらぶら歩く!! 2020/05/27
-
「BRT(Bus Rapid Transit)」~バンコクでまだ乗っていなかった公共交通機関の1つに乗車!! 2020/05/25
-
「チェンマイ発 Train No 8 バンコク ファランポーン駅行き」 特急列車 スプリンターに11時間乗車!! 2020/05/21
-
「チェンマイ駅(Chaiang Mai Railway Station)」~タイ最北端のタイ国鉄北線の終着駅で始発駅!! 2020/05/20
-
「カオソーイ」~タイ北部名物、日本で言えば揚げカレー麺を、「チェンマイ」、「チェンラーイ」で食す!! 2020/05/18
-
再び「チェンマイ」にて~旧市街(Old City)城壁内をひたすら歩きながら、市場、寺院、ストリートを巡る!! 2020/05/14
-
「チェンセーン」~「チェンラーイ」路線バス、~「チェンマイ」までは「グリーンバス」で一気にとは行かなかった・・・。 2020/05/11
-
「チェンセーン」中心「シーソンブン市場」~国境の古都の街でも「メコン川」の恵み中心の市場訪問!! 2020/05/10
-
Category: 2019 タイ北部 ミャンマー、ラオス国境周辺の旅 チェンマイ チェンライ
Published on: Thu, 23 2020 07:00
- Comment: 0
- Trackback: closed