「メーサイ」はそんなに大きな街ではないのですが、国境の街ということでこの規模の街としては珍しく色々なお店があります。
そしてアーケード街があるのが特徴で、メインから横に行くとくねくねした道、さらにそこから枝に分かれている道もアーケードになっていて、まさに迷路の世界。
「メーサイ」~「サイローム ジョーイマーケット」
途中から「チャイニーズ タウン」という看板も出ていて、店も派手な衣料品とかが多くなってきて、中国人ぽい方がうろうろと。
アーケードが切れた処には、寺院もあり。
これだけの規模だったら、夜は賑わうのかと思い再度行ってみたら、18時過ぎにはほとんどの店が閉っていて閑散としていました。
*この記事は2019年6月に訪問したものです。
- 関連記事
-
-
「メーサイ」~「ゴールデントライアングル」経由で青いソウテウに乗って、「チェンセーン」へ!! 2020/04/26
-
「カントンカム ホテル(Khanthongkham Hotel)」~「メーサイ」で宿泊した、タイ国境イミグレーションから近いホテル!! 2020/04/25
-
「メーサイ」でもマーケットへ~朝、「ピヤポン市場」、「ナーイブンユン正鮮市場」に行ってみる!! 2020/04/24
-
「タチレク」「ヴァレンタイン ティー&フード センター」にてミャンマーカレーを食してから、再びタイ「メーサイ」へ戻る!! 2020/04/23
-
「タチレク」ミャンマーでも市場を訪ねて~国境周辺の「ターロット市場(Tar Lot Market)」他。。。 2020/04/21
-
ミャンマー「タチレク」~パゴダとか独特のミャンマー建築の寺院を歩きながら巡る!! 2020/04/19
-
ミャンマー「タチレク」へ、タイ「メーサイ」~国境「ミャンマーイミグレーション」を徒歩で越えて入国!! 2020/04/18
-
「サイローム ジョーイマーケット」~「メーサイ」の迷路の様な大きなアーケード街!! 2020/04/17
-
「ワット プラタード ドーイワオ(Wat PhraThat DoiWao)」~メーサイ、タチレクが一望出来、オブジェが特徴ある寺院!! 2020/04/16
-
「メーサイ」~「タイ」最北端(The Northern Most Of Thailand)、「ミャンマー」国境付近をうろうろ歩きながら・・・。 2020/04/14
-
「チェンラーイ」~タイとミャンマー国境の街「メーサーイ」へ路線バスで向かう!! 2020/04/13
-
「チェンラーイ ホテル(Chaing Rai Hotel)」~チェンラーイ街の中心、ロケーション抜群で千円台で宿泊出来るホテル!! 2020/04/12
-
「チェンラーイ」の夜の見どころ~「時計塔」、「ナイトバザール」、「サタデーマーケット」の光景!! 2020/04/11
-
<ホワイト>「ワット ローンクン(Wat Rong Khun)」~ホワイトテンプルと呼ばれている純白の世界が広がる寺院!! 2020/04/09
-
<ブラック>「バーン ダム ミュージアム(Baandam Museum)」~タイ伝統建築の木彫りの黒い家が点在する美術館!! 2020/04/07
-
Category: 2019 タイ北部 ミャンマー、ラオス国境周辺の旅 チェンマイ チェンライ
Published on: Fri, 17 2020 07:00
- Comment: 0
- Trackback: closed