「チェンラーイ」郊外には特徴がある寺院が3つあります。
それもそれぞれ色をテーマにしたもので、いずれも想像以上に色彩が鋭く絶対に見て見る価値があるもの。
その中で市街からも比較的近い、<ブルー>を基調にした「ワット ローンスアテン」に自転車で行ってきました。
「チェンラーイ」~「ワット ロンスアテン(青碧寺院)Wat Rong Suea Ten」
チェンラーイの街中を出て「コック川」を渡ると、車の量もまっきり少なくなりますが、嬉しい事に車道の側道には自転車専用のレーンがある。
毎回タイに来て思うのだが、タイではこのように自転車専用のレーン、または専用道路が結構あるのに自転車利用している方が少ない。
地元の方も、観光客もレンタルで、ほとんどがモーターバイクを利用している方がほとんどです。
白い寺院「ワット・ロンクン」(後程紹介します)を建築したチャルムチャイ・コーシッピパット氏の弟子スラーノック氏が建築した寺院。
まだ敷地内には建設中のものもあったが、この青を基調として金色を少し施してある調和が何とも言えない。
そしてここはこれだけの建造物があっても、拝観料は何と無料。
結構ツアーの団体客とかが多いが、街中からも3kmちょっとの場所にあるのでチェンラーイに来たら絶対に訪れて欲しい場所です。
*この記事は2019年6月に訪問したものです。
- 関連記事
-
-
「ワット プラタード ドーイワオ(Wat PhraThat DoiWao)」~メーサイ、タチレクが一望出来、オブジェが特徴ある寺院!! 2020/04/16
-
「メーサイ」~「タイ」最北端(The Northern Most Of Thailand)、「ミャンマー」国境付近をうろうろ歩きながら・・・。 2020/04/14
-
「チェンラーイ」~タイとミャンマー国境の街「メーサーイ」へ路線バスで向かう!! 2020/04/13
-
「チェンラーイ ホテル(Chaing Rai Hotel)」~チェンラーイ街の中心、ロケーション抜群で千円台で宿泊出来るホテル!! 2020/04/12
-
「チェンラーイ」の夜の見どころ~「時計塔」、「ナイトバザール」、「サタデーマーケット」の光景!! 2020/04/11
-
<ホワイト>「ワット ローンクン(Wat Rong Khun)」~ホワイトテンプルと呼ばれている純白の世界が広がる寺院!! 2020/04/09
-
<ブラック>「バーン ダム ミュージアム(Baandam Museum)」~タイ伝統建築の木彫りの黒い家が点在する美術館!! 2020/04/07
-
<ブルー>「ワット ロンスアテン(青碧寺院)Wat Rong Suea Ten」~神秘的な全て青に彩どられた寺院!! 2020/04/06
-
「チェンラーイ」の街中の見所ポイントをビーチ~寺院を廻るのに、ホテルの自転車を借りて!! 2020/04/05
-
「チェンライ カードルアン市場」~まずは着いた翌朝は必ずここへ、そう市場へ足が向きます。。。 2020/04/03
-
「パーイ」から「チェンマイ」へそして「チェンライ」への移動~何だかんだで1日かかった。。。 2020/04/02
-
「パーイ ホットスプリングスリゾート」の周辺では、普通に象が道を歩いています!! 2020/03/26
-
「パーイ ホットスプリングスリゾート」から歩いて行ける範囲のパーイの見所スポット!! 2020/03/25
-
「ターパーイ温泉 (Tha Pai Hot Spring)」~パーイ郊外の自然温泉に歩いて行く!! 2020/03/24
-
「パーイ ホットスプリングス スパ リゾート(Pai Hotsprings Spa Resort) 」~パーイ郊外の温泉リゾートホテルに滞在!!Vol.2 2020/03/20
-
Category: 2019 タイ北部 ミャンマー、ラオス国境周辺の旅 チェンマイ チェンライ
Published on: Mon, 06 2020 07:00
- Comment: 0
- Trackback: closed